親子で防災を学ぼう「広島市豪雨災害伝承館で地域の歴史を知ろう」
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和7年(2025年)1月14日(火曜日)
広島市教育委員会 学校教育部
指導第一課 課長:高田 尚志
(担当:原田)
電話:082-504-2784 内線:4781
幼稚園では、生活や遊びの中で、日常的に安全教育に取り組んでいます。
平成26年(2014年)8月に起きた広島市豪雨災害に係る復興工事が進む中で、親子で一緒に伝承館を訪れ、人と人とのつながりの中で支え合うこと等、命を守るための防災対策を学びます。
1 日時
令和7年1月16日(木曜日) 午前10時~11時
2 場所
広島市豪雨災害伝承館
3 参加者
広島市立上緑井幼稚園 4・5歳児親子 24名、教師 5名
※幼稚園から親子で、歩いて現地に向かいます。
4 留意事項
- 広島市豪雨災害伝承館には、駐車場があります。
- 幼稚園に、駐車場1台確保できます。
- 園児や参加者への取材については、園長に許可を得てお願いします。
5 連絡先
広島市立上緑井幼稚園
園長 若林 聖
電話:082-879-6311
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA