アーティスティックスイミング日本代表 比嘉選手の市長訪問
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和4年(2022年)7月1日(金曜日)
市民局スポーツ振興課長 三原
電話:504-2502 内線:2730
史上最年少のアーティスティックスイミング日本代表である比嘉もえ選手が、今年6月にハンガリーのブダペストで開催された「第19回FINA世界水泳選手権」において、チーム競技で複数のメダルを獲得し、デュエット競技でも4位入賞を果たしたことを報告するために、市長を訪問します。
1 訪問者
アーティスティックスイミング日本代表 比嘉もえ選手
2 訪問目的
「第19回FINA世界水泳選手権(2022/ブダペスト)」の結果報告
3 訪問日時等
- 日時:令和4年7月5日(火曜日) 16時00分~16時20分
- 場所:市長公室
- 応対者:市長、市民局長、西区長、文化スポーツ部長、スポーツ振興課長
4 訪問者名簿
No. |
氏名(ふりがな) |
役職等 |
---|---|---|
1 |
比嘉 もえ(ひが もえ) |
アーティスティックスイミング日本代表 広島市立観音中学校3年生 |
2 |
川本 尚樹(かわもと なおき) |
広島市立観音中学校校長 |
3 |
高木 昭宏(たかき あきひろ) |
広島市立観音中学校教員 |
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA