絵下山から全国へ 「見ぬ友と心結ぶのろしリレー2022」安芸地区G5絵下山サミット 開催!!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004460  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和4年7月20日(水曜日)

安芸区市民部地域起こし推進課

課長:上本 慎治

電話:821-4951

内線:87-220

絵下山をスタートし、全国各地と煙でつながる「見ぬ友と心結ぶのろしリレー」。Facebookを用いながら全国の参加者とリアルタイムでもつながり、自分たちのまちのPrや紹介も織り交ぜることで参加団体や地域の活性化に結び付けます。今年は、5年ぶりに書道やタップダンスなどのパフォーマーや市長及び1区4町長などの来賓に加え、スペシャルゲストも招いて絵下山で開催します。

1 実施日

令和4年7月23日(土曜日)

2 時間

9時20分~12時00分(雨天中止)

  • ※ 絵下山頂上広場と駐車場の利用が制限されます。御協力をお願いいたします。
  • ※ 当日取材を行う場合は、7月21日(木曜日)17時00分までに、実行委員会事務局(原田主事 電話082-821-4904)に取材申し込みを行ってください。

3 会場

絵下山頂上広場(安芸区矢野町)ほか

4 主催者

見ぬ友と心結ぶのろしリレー実行委員会

(矢野絵下山を愛する会、あきく魅力探見隊、やのみー探検隊、安芸区役所)

5 スペシャルゲスト

株式会社 サンフレッチェ 森崎 和幸 氏、森崎 浩司 氏

6 実施内容

絵下山をスタートし、全国各地を「のろし」でリレー

  • 参加団体は、現地の様子をフェイスブックでリアルタイムに公開
  • のろしリレー記念局「8J4N」を開局し、地域のアマチュア無線愛好家が全国と交信

※ 詳細の事業内容

のろしの発煙に加え、安芸南高校書道部による書道パフォーマンス、地元の子どもたちによるタップダンスや広島を中心に活躍する演奏家による尺八やオルガニートの演奏及びのろし音頭などを行います。

「見ぬ友と心結ぶのろしリレー(Smoke signal)」のフェイスブック等

二次元コード:Facebook
(1)フェイスブック
二次元コード:ホームページ
(2)ホームページ
二次元コード:ブログ
(3)ブログ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA