本文
自動音声の電話がかかってきて、身に覚えのない未納料金を請求される詐欺の相談が多く寄せられています。特に「NTTファイナンス」をかたるケースが多くあります。また、「+」から始まる電話番号(国際電話等)も利用されることがあるので注意が必要です。
「NTTファイナンスより重要なお知らせです。未納料金が発生しているため、法的措置へ移行します。オペレーターへおつなぎする場合は1を押してください」
「こちらはNTTファイナンスです。未納料金があるため、確認する場合は1、確認しない場合は2を押してください」
※自動ガイダンスは、未納料金を名目に「電話の利用停止」、「契約違反」、「法的措置」、「重要なお知らせ」など不安を煽るような音声が流れますが、鵜呑みにしないようにしましょう。