老人ホームの入居権が買える!?「劇場型勧誘」による詐欺に注意してください!!
一人暮らしのMさんに「Y社が建設する老人ホームの入居権が買える人のリストにあなたの名前が載っている」とX社から電話があった。そんな覚えはなかったが、「当社で代わりに購入していいか」と言われ、「分からないので好きにして」と答えた。数日後、X社から電話で「あなた名義で1千万円分の権利を買ったが、名義貸しがばれた。あなたは逮捕される。すぐY社に電話してほしい」と言われ電話すると、「X社から当社に振り込まれた1千万円をあなたからX社に返せばいい。お金は宅配便で送るように。あなたへは当社から返金する。これで何もなかったことになる。」と指示され、お金を宅配便で数回に分けて送った。
トラブルにあわないために
- 「劇場型勧誘」とは、複数の登場人物が次々と消費者に電話をかけて話を信用させ、お金をだまし取る悪質な手口のことです。
- 「名義を貸して」「お金を宅配便で送って」「銀行では冠婚葬祭で必要と言って」などは詐欺の可能性大!!
- お金を送る前に消費生活センターや警察に相談を!!
このページに関するお問い合わせ
市民局消費生活センター 相談専用
〒730-0011 広島市中区基町6番27号アクア広島センター街8階
開館時間/午前10時~午後6時(休館日:火曜日、日曜日、祝日・休日及び12月29日~1月3日)
電話:082-225-3300(相談専用) ファクス:082-221-6282
[email protected]