還付金詐欺に注意しましょう!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006767  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

還付金詐欺が増加しています!

年金事務所を名乗り「健康保険の還付金が2万円あり、書類を送ったが返事がなかった。今ならまだ返金できるので、携帯電話を持ってATMへ行くように」と電話があった。これから出かける予定があると言って断ったが、名前と取引がある銀行名を聞かれたので答えた。

トラブルにあわないために

  • 役所等を騙り、「お金が返ってくる」という還付金詐欺の電話が増加しています。還付金の申請のためにATMへ行くよう役所から指示することはありません。
  • 名前や住所、金融機関名、口座番号等の個人情報を聞かれても絶対に答えてはいけません。伝えた個人情報を元に、新たなトラブルに巻き込まれる可能性があります。
  • 還付金に心当たりがある場合は、相手から教えられた電話番号に電話するのではなく、自分で役所等の担当部署を調べたうえで連絡し、確認してください。

このページに関するお問い合わせ

市民局消費生活センター 相談専用
〒730-0011 広島市中区基町6番27号アクア広島センター街8階
開館時間/午前10時~午後6時(休館日:火曜日、日曜日、祝日・休日及び12月29日~1月3日)
電話:082-225-3300(相談専用) ファクス:082-221-6282
[email protected]