1本500円と言われて買ったら… 高額な物干し竿の移動販売に注意してください!
「物干し竿1本500円」とアナウンスする移動販売のトラックが近所を回っていた。呼び止めて竿を見せてもらうと、「竹よりステンレス製の方が長持ちする」と言われ、ステンレス竿を切ってもらったところ、24,000円を請求された。手元にお金がないと言うと後から集金に来ると言われた。知り合いに相談したら、「ホームセンターでは700円くらいで買える」と言われた。高額な料金を請求され、納得いかない。
トラブルにあわないために
- 購入前には、「1本○○円ですね」「○○円以上の支払いはありませんね」などとはっきり価格を確認し、納得できない場合は、断りましょう。領収証が渡されなかったり連絡先が架空の場合には、業者との返金交渉は極めて困難です。せめて、車のナンバーだけでも控えるようにしましょう。
- すごまれて恐怖を感じた場合は、近所の人や警察に助けを求めましょう。
- 困ったときは、一人で悩まず広島市消費生活センターにご相談ください。
このページに関するお問い合わせ
市民局消費生活センター 相談専用
〒730-0011 広島市中区基町6番27号アクア広島センター街8階
開館時間/午前10時~午後6時(休館日:火曜日、日曜日、祝日・休日及び12月29日~1月3日)
電話:082-225-3300(相談専用) ファクス:082-221-6282
[email protected]