本文
先輩職員からのメッセージ ~化学~
化学
健康福祉局、環境局、下水道局、水道局等で、地球環境対策や、大気汚染・水質汚濁・騒音等の公害防止に係る指導・規制及び環境調査、環境衛生監視・指導、上・下水道施設の水質管理、廃棄物処理施設の水質・大気等の調査等の業務に従事します。
広島市の環境保全を目指して
川本 竜大 (平成31年度採用)
環境局環境保全課大気騒音係 技師
配属歴:水道局技術部水質管理課(4年間)→現職1年目
(※令和6年3月時点)
私の仕事とそのやりがい
環境保全課は公害を防止する業務を行っています。私が所属する大気騒音係は、PM2.5等の大気汚染の監視、自動車騒音の測定、工場施設への届出指導等を行っています。また他に、工事騒音の相談を受けることも多いです。市民の方から音に関して相談をいただいた際は、原因調査をし、業者への指導により状況の改善を試みます。その後、問題が解決し、市民の方から感謝の言葉を頂いた際には、とてもやりがいを感じます。
職場の雰囲気
風通しの良い職場です。配属されて1年目で難しいことも多いですが、同僚や先輩職員に気軽に相談しながら業務を行っています。また、休暇も適度に取得でき、リフレッシュしつつ業務に取り組んでいます。
この仕事を選んだ理由
大学では県外に出ており、その際、故郷に戻って貢献したいという強い気持ちを抱いたからです。また、この仕事は様々な経験ができると考えていました。実際に、色々な経験を通して日々成長を感じています。
広島市職員を志望される皆さんへ
化学職は、分析業務や行政指導等に関する様々な業務があり、多くの経験ができます。化学に関する知識を生かして、広島市役所で働きたい方は是非受験をしてみてください。今後、一緒に働けることを楽しみにしています。
ある日のスケジュール
8時15分 ≪出勤≫
8時30分 ≪始業≫課内・係内でのミーティング、一日の業務の確認、メールや回覧物の確認、新聞記事のチェック
9時00分 ≪事務処理≫業者からの届出書類の確認
10時00分 ≪電話対応≫業者と市民の方からの問合せ
12時00分 ≪昼食≫食堂で昼食
13時00分 ≪電話対応≫市民の方から騒音相談
14時00分 ≪現地調査≫現場に出向き、騒音原因を調査し、業者に指導
16時30分 ≪事務処理≫記録、報告の作成
17時15分 ≪退庁≫翌日の準備をして退庁
18時00分 試合観戦のためマツダスタジアムへ
環境保全の取組を通じて広島市をより住みよいまちに
川又 隼也 (平成31年度採用)
環境局環境保全課水質係 技師
配属歴:健康福祉局衛生研究所生活科学部(3年間)→現職1年目
(※令和5年3月時点)
私の仕事とそのやりがい
私は環境保全課で主に土壌汚染対策法に関する業務に携わっており、届出等の処理のほか、時には工事現場に赴き、適切な工事のため業者への指導などを行っています。正しい法律の運用が、市民の方々の健康を守ることにつながっていると思うと、とてもやりがいを感じます。また、河川の異常について相談があれば、現地で対応することもあります。問題を解決し、相談者の安心した顔を見ると、人々の役に立つ仕事であると実感します。
職場の雰囲気
職場の雰囲気は明るく、とても賑やかです。業務の中には、課内でよく話し合い、慎重に進める必要があるものも多々ありますが、良い雰囲気だと上司にも相談しやすく、安心して仕事に取り組むことができます。
この仕事を選んだ理由
県内の企業に勤めていましたが、市民の生活の支えになりたいという思いがあり志望しました。広島市は政令指定都市であるため、市民の方と近い地方自治体でありながらも、幅広い業務に携われる点も魅力的でした。
広島市職員を志望される皆さんへ
公務員の仕事は異動のたびに再スタート、ということもあります。初めこそ大変かもしれませんが、業務が身につくたびに成長を実感でき、大変やりがいのある仕事です。一緒に仕事ができる日を心待ちにしています!
ある日のスケジュール
7時40分 ≪出勤≫ ※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として時差出勤
8時00分 ≪始業≫メール・スケジュールのチェック、雑務処理
8時30分 ≪朝礼≫
8時45分 ≪電話対応≫土壌汚染対策法の手続きについての相談対応
9時30分 ≪打合せ≫届出に係る事項について、業者と協議
11時00分 ≪係会≫懸案事項の進捗状況について話し合う
12時00分 ≪昼食≫職場で弁当を食べた後、本庁近くの鷹野橋職員会館でトレーニング
13時00分 ≪現場確認≫届出に沿って工事が行われているか現場で確認、適宜指導を行う
15時00分 ≪事務処理≫届出書の内容を確認し、必要があれば修正の指導を行う
16時45分 ≪退庁≫翌日の業務の準備、整理整頓して退庁
17時30分 家事、育児
広島市における公害問題の解決を目指して
中 明弘 (平成30年度採用)
環境局環境保全課大気騒音係 技師
配属歴:現職4年目
(※令和4年3月時点)
私の仕事とそのやりがい
環境保全課は、公害を防止する役割を担っており、大気騒音係では、大気汚染や騒音などによる公害を防止するための業務を行っています。例えば、市民から建設工事の音で困っているという相談を受けた場合には、騒音を規制する法律に基づいて、事業者を指導するなどして解決を試みます。市民が直面している様々な公害問題に対して、広島市職員としてできることを考え、その問題を解決できたときに、やりがいを感じます。
職場の雰囲気
私の所属する大気騒音係の業務は、複数人で組織的に行っていることもあり、同僚や上司に質問や相談をしやすい雰囲気です。また、時間面の調整がしやすく、子育てしながらでも働きやすい環境です。
この仕事を選んだ理由
生まれ育った地元で働きたいと考えたからです。私は、4年間、県外の化学メーカーに勤務していましたが、地元で働きたいという思いが強くなり、現職へ転職しました。結果としては大変満足しています。
広島市職員を志望される皆さんへ
広島市職員の仕事は、市民生活と密接に関わっており、大変やりがいのある仕事であると感じています。受験を迷っている方は、是非とも受験してみてはいかがでしょうか。一緒に働けることを願っています。
ある日のスケジュール
8時15分 ≪出勤≫
8時30分 ≪始業≫課全体での朝礼後、係でミーティング
9時00分 ≪電話・窓口対応≫法規制に関する問合せなど
10時00分 ≪打合せ≫業者と届出に関する打合せ
12時00分 ≪昼食≫職場近くのお好み焼き屋で食事
13時00分 ≪現地調査≫建設工事現場に出向き騒音測定
15時30分 ≪事務処理≫現地調査の記録、報告の作成
17時15分 ≪退庁≫翌日の準備をして退庁
広島市の水環境の保全を目指して
鈴木 沙弥香 (平成30年度採用)
環境局業務部業務第二課浄化槽係 技師
配属歴:現職3年目
(※令和3年3月時点)
私の仕事とそのやりがい
業務第二課浄化槽係は、維持管理業者の許可等の手続や、管理者等に対し適正な設置・維持管理を行うよう、指導等を行っています。浄化槽は下水道が整備されていない地域に設置されていることが多く、その処理水は公共用水域に放流されるため、水質汚濁を防止するために必要な仕事です。事業者の方や市民の方に、説明を理解してもらえた時や、「ありがとう」「お疲れ様」とお声がけしていただいた時などには、やりがいを感じます。
職場の雰囲気
業務第二課には、事務職や技術職、技能職と様々な職種の人が集まっています。頼りになる先輩方ばかりなので、分からないことや困ったことがあれば、気軽に相談しながら仕事を進めることができ、とても心強いです。
この仕事を選んだ理由
大学で学んだ化学の知識を活かせる仕事に就きたいと思い、一般企業を含め様々な仕事を探しました。最終的に、自分が生まれ育ったまちに直接貢献できることに魅力を感じ、この仕事を選びました。
広島市職員を志望される皆さんへ
市職員は、担当業務を通じて様々な物事に触れる機会があり、多くの学びがあります。また、化学職の仕事は、広島市の環境を守るためには欠かせません。皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています。
ある日のスケジュール
8時20分 ≪出勤≫
8時30分 ≪始業≫朝礼、メールや回覧物の確認
9時00分 ≪現地調査≫設置状況などを確認
11時00分 ≪事務処理≫記録、報告の作成
12時00分 ≪昼食≫同期と昼食
13時00分 ≪事務処理≫照会文書等の事務処理
15時00分 ≪電話・窓口対応≫浄化槽に関する問合せなど
17時30分 ≪退庁≫翌日の準備をして退庁
18時00分 地元プロバスケットボールチームの試合観戦へ
化学の知識を活かし、地域の環境保全に貢献する
木原 章吾 (平成29年度採用)
環境局環境保全課水質係 技師
配属歴:現職3年目
(※令和2年3月時点)
私の仕事とそのやりがい
環境保全課では、大気汚染や水質の汚濁等を防止するため、事業場に対して指導や規制を行っています。私の担当業務は水質に関する業務であり、主に事業場調査や届出指導、広島市内の河川の水質調査を行っています。工業化が進んでいる現在では、環境を守ることは非常に重要ですが、同時に多くの課題も抱えています。市民や事業者の皆様から意見を頂きながら、課題を解決していくところにやりがいを感じます。
職場の雰囲気
私の職場は化学職の職員が多く、困ったことがあった時は気軽に相談できます。仕事は数人で共有しながら行うため、一人で抱え込むことはありません。また、体育祭などのイベントで交流を持つ機会も多いです。
この仕事を選んだ理由
私は県外の企業で働いていましたが、地域貢献がしたい、幅広い分野で活躍したいと考え、広島市内で技術職を探していたところ、広島市役所が職員募集をしていたため受験しました。
広島市職員を志望される皆さんへ
皆さんはこれまで培った知識を活かして、様々な分野で活躍することと思います。化学の知識を活かして広島市に貢献したいと思われる方、ぜひ私たちと一緒に働きましょう。
ある日のスケジュール
8時15分 ≪出勤≫
8時30分 ≪始業≫業務の準備、一日のスケジュール確認など
9時00分 ≪採水検査≫事業場の排水を採取する
12時00分 ≪昼食≫そのまま近くの定食屋で昼食
13時00分 ≪帰庁≫調査結果をまとめる
14時00分 ≪届出書の審査≫届出書の事務処理をする
15時00分 ≪水質事故が発生≫事故現場に向かい、調査
16時00分 ≪現地調査≫必要に応じて採水・分析
18時00分 ≪帰庁≫調査結果をまとめ、上司に報告
19時00分 ≪退庁≫翌日のスケジュールを組立て退庁
20時00分 近所のスーパー銭湯でリラックス