広島市高校生短期留学プログラムを4年ぶりに実施 留学生一行が教育長に活動報告
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和5年(2023年)9月7日(木曜)
教育委員会指導第二課
課長:長屋 吉輝
電話:504-2703
内線:4730
1 訪問目的
広島市高校生短期留学プログラムの参加者が、「留学の活動報告」と「留学で学んだこと」をテーマにプレゼンテーションを行い、留学の成果を教育長に報告する。
2 訪問日時
令和5年9月8日(金曜)16時00分~16時30分
3 訪問者
広島市高校生短期留学生10名、引率者9名
4 対応者
教育長、教育次長、指導担当部長、指導第二課長
5 場所
広島市役所北庁舎6階 教育委員室
6 次第
- 教育委員会出席者紹介
- 短期留学参加者自己紹介
- 教育長挨拶
- 短期留学参加者による報告及び質疑応答
- 謝辞
- 記念撮影
7 対応言語
日本語
8 参考
広島市高校生短期留学プログラムについて
(1) 本事業の目的
次代を担う高校生が、海外留学を通じて、コミュニケーション能力を高めるとともに、幅広い視野を持ち、国際的感覚を磨き、グローバル社会の中で主体的に生き抜く力を身に付けることを目的とする。
(2) 派遣期間
令和5年7月23日(日曜)~8月7日(月曜)
(3) 派遣先
カナダ・モントリオール
(4) プログラム概要
- 語学学校における英語研修
- 日本文化の発信
- 平和メッセージの発信
- モントリオール市主催平和記念式典への参加 等
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA