老人保健福祉月間の事業の実施
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和5年(2023年)9月6日(水曜日)
健康福祉局高齢福祉部高齢福祉課
課長:高橋 里美
電話:504-2141
内線 3860
標語:みんなで築こう 安心と活力ある健康長寿社会
1 趣旨
本市は、広島県が定める「老人保健福祉月間」である毎年9月に、高齢者の福祉について市民の関心と理解を深めるとともに、高齢者に自らの生活の向上に努める意欲を高めてもらうことを目的とする事業を実施している。本年度は、下記2のとおり実施する。
2 実施事業
広島市主催事業
事業名 |
期間・場所 |
内容等 |
---|---|---|
100歳高齢者訪問等 | (訪問) 9月14日(予定) |
令和5年度中に100歳に達する方462人のうち、1人※を市長が訪問して長寿を祝福し、内閣総理大臣祝状及び記念品(銀杯)並びに市長祝状、敬老記念品(時計)及び敬老金(3万円)(以下「祝状等」という。)を贈呈 ※令和元年度までは、市長及び幹部職員等が対象者を訪問し、祝状等を贈呈していたが、今後は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に加えて、対象者の増加による区職員の負担軽減の観点から、訪問対象者を1人に限定して実施 |
100歳高齢者訪問等 | (郵送) 9月中旬~下旬(予定) |
市長が訪問する1人以外の方には、祝状等を郵送により贈呈 |
88歳敬老記念品贈呈 | (郵送) 9月中旬~下旬(予定) |
令和5年度中に88歳(米寿)に達する方の長寿を祝福し、敬老記念品を贈呈
|
関係団体主催事業
事業名 |
期間・場所 |
内容等 |
---|---|---|
第40回 広島市老人福祉大会 |
9月7日(木曜) 広島文化学園 HBGホール |
|
高齢者作品展 (達人たちの夢2023) |
9月9日(土曜)~9月16日(土曜) 合人社ウェンディひと・まちプラザ |
|
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA