五日市の活性化について中学生が提案します!
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和5年(2023年)9月25日(月曜日)
広島市教育委員会学校教育部指導第二課
課長:長屋 吉輝
電話:504-2487
内線:4701
1 授業名
第3学年 「五日市の町 活性化プロジェクト」
2 目的
地域の課題を知り、関心を高め、地域に貢献する次世代の人材育成を図る。
課題解決に取り組むことで、問題解決能力や実行力を養う。
3 日時
10月4日(水曜) 13時30分~15時20分
4 場所
広島市立五日市中学校 教室等
5 参加人数
第3学年生徒 267人と教職員
地域(コイン通り商店街)の有志
学校運営協議会委員
6 活動概要
これまでの授業で、地域の方から話を聞いたり、フィールドワークをしたりして、自分たちが住んでいる五日市のまちがもっと元気ななるために中学生に何ができるかを考えてきました。
今回の授業では、生徒の関心に合わせて作ったグループごとに、「PR動画」「映える写真スポットを」「地域ならではのスイーツ」などのテーマで、中学生が地域の皆様に地域の活性化案を提案します。
7 その他
別紙参照
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA