令和4年5月に新規登録した被爆樹木クロマツの一般公開
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和5年(2023年)3月24日(金曜日)
市民局国際平和推進部平和推進課
課長:稲田
担当:芳原
電話:242-7831
内線:5817
令和4年5月に新規登録した被爆樹木について、この度、当該樹木が位置する民間敷地の工事が完了し、公開の準備が整ったことから以下のとおり一般公開をします。
なお、見学に当たっては、公開日以外は事前の予約が必要となります。
1 被爆樹木の概要
(1) 樹種名 クロマツ
樹種 |
樹高 |
幹周 |
爆心地からの距離 |
---|---|---|---|
クロマツ |
約5.5m |
130cm |
約1,900m |
(2) 所在地
広島市中区舟入幸町14-27
(結婚式場「ザ・リバーサイドテラス広島ツリーズスクエア」敷地内)
2 公開日(予約不要)
日付 |
時間 |
---|---|
3月30日(木曜日) | 午前12時~午後6時 |
4月2日(日曜日) | 午前9時半~午前11時半 |
4月17日(月曜日) | 午前12時~午後6時 |
* 一般見学者については、事前の予約は不要ですが、来場者多数の場合は、入場規制を行い、順番にご案内することがあります。
被爆樹木標識プレート寄贈式
* 一般公開に先立ち、3月30日(木曜)午前11時30分より、広島東南ロータリークラブ様からの被爆樹木標識プレートの寄贈式を行います(一般の方は参加できません)。
- 出席者:広島東南ロータリークラブ 佐野庸子会長ほか6名
- 場所:被爆樹木「クロマツ」前
* 当日、取材を希望する方は、前日までに平和推進課へ連絡してください。取材に当たっては、自社腕章を持参・着用してください。
3 公開日以降の一般公開(予約要)
令和5年4月18日以降は、事前予約制による一般公開を行います。
(1) 見学可能日時
定休日を除く 午前12時~午後6時
- * 定休日:火曜日・水曜日(祝日を除く)、年末年始、その他臨時休業する可能性があります。
- * 営業日であっても式場の利用状況等によっては、見学できない日時がありますので、事前に電話またはメールでお問い合わせください。
(2) 申し込み方法
見学希望日の3営業日前までに、電話またはメールでお申し込みください。
申し込み先
ザ・リバーサイドテラス広島ツリーズスクエア
電話:082-258-4122
(受付時間 午前12時~午後6時、定休日を除く)
Eメール:[email protected]
* メールでの申し込みの場合は、タイトルを「クロマツの見学希望」とした上で、希望日時・連絡先をご記入ください。施設からのメール返信で見学予約の確定とさせていただきます。
4 アクセス方法
- 公共交通機関でお越しの場合
広島電鉄江波線 舟入幸町駅 徒歩5分 - お車でお越しの場合
広島県広島市中区舟入幸町14-27
* 式場専用駐車場をご利用ください
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA