本文
令和5年(2023年)3月6日(月)
道路交通局道路部東部地区連続立体交差整備事務所
所長:島本 新
電話:082-821-5057
内線:87-480
山陽本線・呉線(広島駅~海田市駅間)一部列車の運転取り止めに伴う代行輸送のお知らせ
本市では、広島市都市圏東部地域(広島市南区・安芸区、安芸郡府中町及び海田町)におけるJR山陽本線及びJR呉線を高架化し、道路と鉄道を連続的に立体交差化する「広島市東部地区連続立体交差事業」を広島県及びJR西日本とともに実施しています。
このたび、同事業の線路切換工事による一部列車の運転取り止めに伴う代行輸送の詳細が決まりましたのでお知らせいたします。
皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
1.運休日時・区間
日時:令和5年(2023年)4月16日(日)20時30分頃~終電まで
区間:山陽本線・呉線 広島駅~海田市駅間(上り)
2.輸送計画
上り |
バスによる代行輸送 |
随時運行 ※バス停車位置等は別紙1を参照下さい。 ※代行バスから列車への接続はいたしません。 |
下り |
臨時ダイヤによる輸送 |
運転時刻は別紙2を参照下さい。 |
※バス車内の混雑や周辺道路の渋滞も予想されますので、おでかけの際は列車の運行時間(20時30分頃)までに余裕を持って、ご利用いただきますようご協力お願いします。
※広島駅~海田市駅間は、上りはバスによる運行、列車からの乗換時間、道路渋滞状況、下りは列車本数減により、通常の列車運行より時間を要しますのでご注意ください。
※広島駅~海田市駅間以外の区間は通常ダイヤでの運行を予定しています。
3.代行バス乗車方法
・事前に目的地までのJRの乗車券類(普通乗車券、定期券など)をお買い求めのうえ、ご乗降時にご提示ください。
[問い合わせ先]
(1) 事業全般に関すること
広島県域:広島県土木建築局 都市環境整備課 鉄道高架グループ 電話番号 082-513-4125
広島市域:広島市道路交通局 道路部 東部地区連続立体交差整備事務所 電話番号 082-821-5058
(2) 列車の運行、代行輸送、工事に関すること
西日本旅客鉄道株式会社 中国統括本部経営企画部(広報) 電話番号 082-261-1763