「広島市電子図書館」のサービス開始について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1042821  更新日 2025年8月22日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和7年(2025年)8月22日(金曜)
市民局生涯学習課
課長:木本
電話:504-2492
内線:2760

令和7年9月2日(火曜)から「広島市電子図書館」がはじまります

A4チラシ表

1 概要

時間や場所を気にせず、インターネット上で電子書籍を読んだり、オーディオブックを聴いたりすることができるサービス「広島市電子図書館」を開始します

2 サービス開始日時

令和7年9月2日(火曜)午前9時00分から

3 利用対象者

広島市在住、または広島市に通勤・通学している方

※広島市立図書館の貸出利用券と、「Myライブラリ」にログインするためのパスワードが必要です

4 利用方法

広島市立図書館ホームページから「Myライブラリ」にログインし、「KinoDen」のバナーから電子図書館にアクセスすることで利用が可能です

広島市立図書館ホームページ画面

5 提供コンテンツ

学びに役立つコンテンツを中心に、専門書や一般書、絵本・児童書、広島に関する資料、参考書・問題集などを幅広く提供します

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA