「災害時におけるEVバスによる電力供給等に関する協定」締結式を実施します。

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1042305  更新日 2025年8月4日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和7年(2025年)8月4日(月曜日)

安芸区市民部地域起こし推進課

課長 広津 智之

電話:082-821-4951 内線87-220

 

広島市安芸区では、避難行動要支援者の個別避難計画の策定や計画に基づく避難訓練の実施など、地域の防災力の向上に取り組んでいます。

この度、みどり坂団地において、団地内を運行するバス事業者、自主防災会、行政の相互協力のもと、地域の防災力向上に資する新たな取組として、「災害時におけるEVバスによる電力供給等に関する協定」を締結することとなりました。

この協定の締結により、災害発生時の電力遮断時に避難場所でのEVバスを活用した携帯電話等の充電が可能になるとともに、避難行動要支援者の一時滞在場所としての活用が期待されます。

協定締結式は、下記のとおりです。

1 日 時:令和7年8月7日(木曜日)11時00分~11時30分

 ※ 取材をご希望の場合は、8月5日(火曜日)17時までに上記連絡先までご一報ください。 

2 場 所:みどり坂学区集会所

3 協定締結者:
 ・広島市
 ・スカイレールサービス株式会社
 ・芸陽バス株式会社
 ・みどり坂町内会自主防災会

4 式次第(予定)
 11時00分 開式
 11時02分 出席者紹介
 11時05分 協定概要説明
 11時07分 協定書披露
 11時10分 協定者挨拶
 11時25分 記念撮影(屋外EVバス前)
 11時30分 閉式

5 その他

 協定会場の敷地内にEVバスを配置し、携帯電話等への電力供給などの様子をご覧いただけます。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA