春の全国火災予防運動(3月1日~7日)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004810  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和5年(2023年)2月27日(月曜日)
消防局予防部予防課
課長:加納 敬士
電話:546-3475
内線:71-410

令和5年春の全国火災予防運動の一環として、広島市消防局管内で各種行事を行います。

取材を希望する場合など、各行事の詳細については、各消防署予防課にお問い合わせください。

行事一覧

区分

行事

日時

場所

主な内容

東消防署 第2指揮体制訓練

3月5日(日曜日)

9時~12時

東区福田町

呉婆々宇山

林野火災訓練
南消防署 大型ビジョンでの放映 3月1日(水曜日)~3月7日(火曜日)

南区松原町5-1
ナショナル会館

南区松原町9-1

広島駅南口地下広場

火災予防運動の周知や住宅防火対策の啓発を目的とした映像の放映
西消防署 第2指揮体制訓練

3月5日(日曜日)

9時~12時

西区鈴が峰町

鈴が峰

林野火災訓練
西消防署

己斐地区BFC

防火看板取付

3月4日(土曜日)

9時~12時

西区鈴が峰町

鈴が峰

火災予防の看板を取り付け、注意喚起を行うもの。
安佐南消防署 林野火災訓練

3月4日(土曜日)

9時30分~11時30分

安佐南区大塚東町

広島市立大学東側

広島市安佐南消防署及び広島市安佐南消防団合同での林野火災訓練
安佐北消防署 広報画像の放映 3月1日(水曜日)~3月7日(火曜日) 安佐北区上深川町
一の瀬橋東詰 信号機付近
高陽自動車学校が県道37号線沿いに設置しているモニターに火災予防広報画像を放映する。
問い合わせ先

区分

連絡先

東消防署予防課 263-8401
南消防署予防課 261-5181
西消防署予防課 232-0381
安佐南消防署予防課 877-4101
安佐北消防署予防課 814-4795

春の火災予防運動ポスター

令和4年度広島市消防局火災予防ポスターコンクール

最優秀賞

広島市立瀬野川東中学校2年 亀﨑 陽茉理さんの作品

写真:春の火災予防ポスター

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA