トルコ共和国へ派遣した国際消防救助隊員の帰任報告

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004797  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和5年(2023年)2月15日(水曜日)
広島市消防局警防課
消防機動担当課長:川本
電話:082-546-3452
内線:71-320

令和5年2月7日(火曜)から15日(水曜)までの9日間、トルコ共和国地震に対し国際消防救助隊員として派遣した当局職員の3名が、市長及び消防局長に帰任報告を行います。

※ 国際消防救助隊:海外で大規模な災害が発生した場合において、被災国の要請により日本から派遣する国際緊急援助隊の救助チームとして人命救助活動を行う消防隊のこと。

1 日時

令和5年2月16日(木曜日)14時15分~16時00分(開場13時45分)

2 場所

(1) 市長への帰任報告

14時15分~14時35分 広島市役所本庁舎10階 市長公室

(2) 消防局長への帰任報告

15時00分~16時00分 広島市消防局6階 講堂
※ 消防局庁舎前での消防局職員による出迎えあり

3 出席者

(1) 被報告者

市長及び消防局長

(2) 報告者(派遣職員)

東消防署 消防司令 上野 健

中消防署 消防司令 樋高 辰哉

安芸消防署 消防司令補 松本 祐也

4 内容

14時15分~

(1)市長への帰任報告

(2)活動概要説明

14時30分~
(3)記念撮影
【移動::広島市消防局(広島市中区大手町5丁目20番12号)】
15時00分~

(4)消防局庁舎前での出迎え

(5)消防局長への帰任報告(広島市消防局6階 講堂)

15時30分~
(6)派遣職員への取材

5 その他

  1. 取材される方は、本日(2月15日)17時15分までに上記問合せ先にご連絡ください。
    ※事前に質問項目の聞き取らせていただきますので、ご協力をお願い致します。
  2. 当日は、14時10分までに市長公室にお越しください。
  3. 駐車場は用意できませんので、ご了承ください。
写真:国際消防救助隊派遣職員3名
国際消防救助隊員として派遣した職員
(左:松本隊員 中:樋高隊員 右:上野隊員)

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA