被爆者骨粗しょう症検診

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1022278  更新日 2025年2月20日

印刷大きな文字で印刷

被爆者健康手帳等を持っている方に対して、骨粗しょう症検診が実施されます。

対象者

被爆者健康手帳または第一種健康診断受診者証を持っている方

内容

年1回を限度として、希望する方に対して広島市健康づくりセンターにおいて実施されます。

検査項目

  1. 問診
  2. 骨塩定量検査

実施場所

  • 名称:広島市健康づくりセンター
  • 所在地:広島市中区千田町三丁目8番6号 広島市総合健康センター内
  • 電話:082-243-2451
  • ファクス:082-241-0414

必要書類等

被爆者健康手帳または第一種健康診断受診者証

検査費用

検査費用は無料です。

窓口

詳しいことは、市役所原爆被害対策部援護課援護係にお問合せください。

根拠規程

広島市原子爆弾被爆者援護要綱

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局原爆被害対策部 援護課援護係(2195)
〒730-8586広島県 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 3階
電話:082-504-2195(援護係)  ファクス:082-504-2257
[email protected]