被爆者健康診断交通手当

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003449  更新日 2025年2月20日

印刷大きな文字で印刷

被爆者健康診断を受診する際、交通手当が支給されます。

対象者

次のいずれかに該当する被爆者健康手帳または健康診断受診者証を持っている方

  1. 一般検査(がん検診を含む。)受診者で、往復400円以上の交通費を要した方
  2. 精密検査の受診者で交通費を要した方

支給額

自宅から健康診断受診場所までの最も経済的かつ合理的な経路及び方法による交通費(タクシーを除く)。

支給方法

健康診断実施医療機関で支給します。

窓口

詳しいことは、市役所原爆被害対策部援護課援護係にお問合せください。

根拠規程

厚生労働省事務次官通知

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局原爆被害対策部 援護課援護係(2195)
〒730-8586広島県 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 3階
電話:082-504-2195(援護係)  ファクス:082-504-2257
[email protected]