令和7年第2回定例会(6月11日~6月27日)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1041615  更新日 2025年7月9日

印刷大きな文字で印刷

会議結果については、下表のとおりです。

なお、議案の内容については、こちらをご覧ください。

令和7年6月11日議決

議案番号

件名

議決結果

 

会期決定について

6月11日から6月26日までの16日間と決定

報告

1

繰越明許費の繰越しの報告について

(一般会計、西風新都特別会計、中央卸売市場事業特別会計、駐車場事業特別会計)

終了

報告

2

予算繰越しの報告について(水道事業会計、下水道事業会計、安芸市民病院事業会計)

終了

報告

3

専決処分の報告について(道路の管理瑕疵(かし)等に係る損害賠償額の決定)

終了

報告

4

専決処分の報告について(工事請負変更契約の締結)

終了

報告

5

専決処分の報告について(国民宿舎湯来ロッジの正面玄関車寄せの天井の損傷に係る損害賠償金等の支払を求める訴えの提起)

終了

報告

6

専決処分の報告について(市営住宅等を正当な権原なく占有している者に対する家屋明渡等の訴えの提起)

終了

報告

7

専決処分の報告について(市営住宅に係る家賃の長期滞納者との即決和解)

終了

報告

8

法人の経営状況について

終了

監査報告

12

令和6年度下期の危機管理室及び同室に関連する各区役所の定期監査・行政監査の実施結果

終了

監査報告

13

令和6年度下期の企画総務局及び同局に関連する各区役所の定期監査・行政監査並びに同局に関連する財政援助団体等監査の実施結果

終了

監査報告

14

令和6年度下期の財政局及び同局に関連する各区役所の定期監査・行政監査の実施結果

終了

監査報告

15

令和6年度下期の健康福祉局及び同局に関連する各区役所の定期監査・行政監査並びに同局に関連する財政援助団体等監査の実施結果

終了

監査報告

16

令和6年度下期のこども未来局の定期監査・行政監査の実施結果

終了

監査報告

17

令和6年度下期の経済観光局の定期監査・行政監査及び同局に関連する財政援助団体等監査の実施結果

終了

監査報告

18

令和6年度下期の道路交通局及び同局に関連する各区役所の定期監査・行政監査並びに同局に関連する財政援助団体等監査の実施結果

終了

監査報告

19

令和6年度下期の教育委員会の定期監査・行政監査の実施結果

終了

監査報告

20

令和6年度下期の人事委員会事務局の定期監査・行政監査の実施結果

終了

監査報告

21

令和6年度下期の工事監査の実施結果

終了

検査報告

5

令和7年1月分例月出納検査

終了

検査報告

6

令和7年2月分例月出納検査

終了

検査報告

7

令和7年3月分例月出納検査

終了

 

請願の取下げについて(請願第1号、請願第2号)

許可

 

休会について

6月12日から6月15日までを休会と決定

令和7年6月18日議決

議案番号

件名

議決結果

報告

9

専決処分の報告について(市立広島工業高等学校の生徒の転学に係る損害賠償請求事件に関する控訴の提起)

終了

 

休会について

6月19日から6月25日までを休会と決定

令和7年6月26日議決

議案番号

件名

議決結果

56

令和7年度広島市一般会計補正予算(第1号)

原案可決

57

広島市市税条例の一部改正について

原案可決

58

広島市営土地改良事業の経費の賦課徴収に関する条例の一部改正について

原案可決

59

広島市軽費老人ホーム設備等基準条例の一部改正について

原案可決

60

広島市子ども・子育て支援法に基づく過料に関する条例の一部改正について

原案可決

61

広島市児童福祉施設設備基準等条例の一部改正について

原案可決

62

広島市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行条例の一部改正について

原案可決

63

広島市指定居宅サービス事業設備基準等条例の一部改正について

原案可決

64

広島市ペット霊園の設置の許可等に関する条例の制定について

原案可決

65

広島市自転車等駐車場条例の一部改正について

原案可決

66

指定都市高速道路の整備計画の変更に係る同意について

原案可決

67

市道の路線の認定について

原案可決

68

財産の取得について

原案可決

69

財産の処分について(安佐南区伴南四丁目の市有地)

原案可決

70

財産の処分について(安佐南区大塚東三丁目の市有地)

原案可決

71

契約の締結について(西風館増築その他工事)

原案可決

72

契約の締結について(西風館火葬炉設備増設工事)

原案可決

73

契約の締結について(鈴峰園認定こども園(仮称)新築その他工事)

原案可決

74

契約の締結について(本庁舎ほか16施設照明LED化ESCO(エスコ)事業)

原案可決

75

契約の締結について(公園照明LED化ESCO事業)

原案可決

76

変更契約の締結について(西風新都環状線梶毛南工区道路新設工事(その2))

原案可決

77

変更契約の締結について(駅前大橋線橋りょう等新設工事)

原案可決

78

変更契約の締結について(駅前大橋線軌道等新設その他工事)

原案可決

79

専決処分の承認について(広島市市税条例の一部を改正する条例)

承認

80

専決処分の承認について(地下埋設物撤去等請求事件に関する控訴及び反訴の提起)

承認

81

令和7年度広島市一般会計補正予算(第2号)

原案可決

82

副市長の選任の同意について

同意

83

教育委員会委員の任命の同意について

同意

 

広島市佐伯区選挙管理委員及び補充員の選挙について

当選者決定

議員提出

8

広島市議会委員会条例の一部改正について

原案可決

議員提出

9

広島市議会会議規則の一部改正について

原案可決

議員提出

10

広島市議会会議規則の一部改正について

原案可決

意見書案

22

地方財政の充実・強化を求める意見書案

原案可決

意見書案

23

少人数学級の推進、計画的な教職員定数改善及び義務教育費国庫負担制度拡充に係る意見書案

原案可決

決議案

3

全ての武力紛争の平和的解決を求める決議案

原案可決

 

議長の辞職許可について

許可

 

議長の選挙について

八條範彦議員当選

 

副議長の辞職許可について

許可

 

副議長の選挙について

碓氷芳雄議員当選

 

会期延長について

6月27日まで1日延長と決定

令和7年6月27日議決

議案番号

件名

議決結果

84

監査委員の選任の同意について

同意

 

広島県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙について

宮崎誠克議員当選

石田祥子議員当選

三宅朗充議員当選

山下正寛議員当選

 

常任委員会委員及び正副委員長の選任について

議長の指名どおり選任

 

議会運営委員会委員及び正副委員長の選任について

議長の指名どおり選任

 

大都市税財政・地方創生対策特別委員会設置に関する発議について

発議どおり可決

 

都市活性化対策特別委員会設置に関する発議について

発議どおり可決

 

安心社会づくり対策特別委員会設置に関する発議について

発議どおり可決

 

大都市税財政・地方創生対策特別委員会の委員及び正副委員長の選任について

議長の指名どおり選任

 

都市活性化対策特別委員会の委員及び正副委員長の選任について

議長の指名どおり選任

 

安心社会づくり対策特別委員会の委員及び正副委員長の選任について

議長の指名どおり選任

 

請願の取下げについて(請願第30号)

許可

請願

34

学校において北朝鮮当局による拉致問題に関する映像作品の活用促進について

採択

請願

35

佐伯区倉重に計画している墓苑の新設許可をしないことについて

採択

請願

36

香害の対策について

採択

 

請願・陳情の閉会中継続審査について

継続審査に付することに決定

 

※各会派の賛否態度は後日掲載します。

関連情報

このページに関するお問い合わせ

本会議の傍聴、議員の資産等の公開など
総務課

電話:082-504-2434 ファクス:082-504-2449
[email protected]

議長、副議長の秘書、議会広報など
秘書広報室

電話:082-504-2433(秘書担当)・082-504-2439(広報担当)
ファクス:082-504-2448
[email protected]

本会議、予算・決算特別委員会の運営など
議事課

電話:082-504-2436 ファクス:082-504-2449
[email protected]

常任委員会の運営、請願・陳情・要望の受付など
市政調査課

電話:082-504-2438 ファクス:082-504-2449
[email protected]