令和6年第3回定例会(9月12日~9月26日)
会議結果については、下表のとおりです。
なお、議案の内容については、以下のリンクをご覧ください。
-
市長提出議案の内容
※リンク先ページの下に、提出議案等に関するPDFファイルがあります。
令和6年9月12日議決
議案番号 | 件名 | 議決結果 |
---|---|---|
会期決定について | 9月12日から9月26日までの15日間と決定 | |
報告 8 |
専決処分の報告について(道路の管理瑕疵(かし)等に係る損害賠償額の決定) | 終了 |
報告 9 |
専決処分の報告について(工事請負変更契約の締結) | 終了 |
報告 10 |
専決処分の報告について(市営住宅に係る家賃等の長期滞納者に対する家屋明渡等の訴えの提起) | 終了 |
報告 11 |
令和5年度の内部統制の評価について | 終了 |
報告 12 |
公立大学法人広島市立大学の経営状況について | 終了 |
報告 13 |
地方独立行政法人広島市立病院機構の経営状況について | 終了 |
報告 14 |
公立大学法人広島市立大学の令和5年度の業務実績に係る評価結果の報告について | 終了 |
報告 15 |
地方独立行政法人広島市立病院機構の令和5年度の業務実績に係る評価結果の報告について | 終了 |
監査報告 22 |
令和6年度上期の企画総務局及び同局に関連する各区役所の定期監査・行政監査並びに同局に関連する財政援助団体監査の実施結果 | 終了 |
監査報告 23 |
令和6年度上期の市民局及び同局に関連する各区役所の定期監査・行政監査並びに同局に関連する財政援助団体等監査の実施結果 | 終了 |
監査報告 24 |
令和6年度上期の経済観光局及び同局に関連する各区役所の定期監査・行政監査並びに同局に関連する財政援助団体等監査の実施結果 | 終了 |
監査報告 25 |
令和6年度上期の道路交通局及び同局に関連する各区役所の定期監査・行政監査の実施結果 | 終了 |
監査報告 26 |
令和6年度上期の下水道局及び同局に関連する各区役所の定期監査・行政監査の実施結果 | 終了 |
監査報告 27 |
令和6年度上期の消防局の定期監査・行政監査の実施結果 | 終了 |
監査報告 28 |
令和6年度上期の水道局の定期監査・行政監査の実施結果 | 終了 |
監査報告 29 |
令和6年度上期の農業委員会の定期監査・行政監査の実施結果 | 終了 |
監査報告 30 |
令和6年度上期の工事監査の実施結果 | 終了 |
検査報告 14 |
令和6年4月分例月出納検査 | 終了 |
検査報告 15 |
令和6年5月分例月出納検査 | 終了 |
検査報告 16 |
令和6年6月分例月出納検査 | 終了 |
検査報告 17 |
緑井財産区会計の令和6年4月分例月出納検査 | 終了 |
検査報告 18 |
緑井財産区会計の令和6年5月分例月出納検査 | 終了 |
検査報告 19 |
緑井財産区会計の令和6年6月分例月出納検査 | 終了 |
休会について | 9月13日から9月17日までを休会と決定 |
令和6年9月20日議決
議案番号 | 件名 | 議決結果 |
---|---|---|
休会について | 9月21日から9月25日までを休会と決定 |
令和6年9月26日議決
議案番号 | 件名 | 議決結果 |
---|---|---|
77 | 令和6年度広島市一般会計補正予算(第2号) | 原案可決 |
78 | 令和6年度広島市西風新都特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
79 | 令和6年度広島市開発事業特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
80 | 広島市附属機関設置条例の一部改正について | 原案可決 |
81 | 広島市都市計画関係手数料条例の一部改正について | 原案可決 |
82 | 広島市と広島県信用保証協会との損失補償契約に基づく回収納付金を受け取る権利の放棄に関する条例の一部改正について | 原案可決 |
83 | 広島市国民健康保険条例の一部改正について | 原案可決 |
84 | 広島圏都市計画(広島平和記念都市建設計画)地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部改正について | 原案可決 |
85 | 広島県後期高齢者医療広域連合規約の変更の協議について | 原案可決 |
86 | 市道の路線の廃止について | 原案可決 |
87 | 市道の路線の認定について | 原案可決 |
88 | 財産の取得について(高規格救急自動車) | 原案可決 |
89 | 財産の取得について(小学校及び中学校の教員の職務の用に供するためのパーソナルコンピュータ) | 原案可決 |
90 | 財産の取得について(石内北小学校の校舎及び給食場) | 原案可決 |
91 | 契約の締結について(本庁舎便所等改修工事) | 原案可決 |
92 | 契約の締結について(中央図書館等移転整備その他工事(その2)) | 原案可決 |
93 | 契約の締結について(中筋温品線1工区太田川橋りょう(仮称)下部工事(その1)) | 原案可決 |
94 | 契約の締結について(消防通信指令管制システム中間更新) | 原案可決 |
95 | 変更契約の締結について(西風新都環状線梶毛南工区道路新設工事(その1)) | 原案可決 |
96 | 変更契約の締結について(広島特別支援学校校舎増築その他工事) | 原案可決 |
97 | 変更契約の締結について(広島特別支援学校校舎増築その他電気設備工事) | 原案可決 |
100 | 契約の締結について(基町第二十一・第二十二アパート新築工事) | 原案可決 |
101 | 教育委員会委員の任命の同意について | 同意 |
諮問 3 |
人権擁護委員候補者の推薦について | 支障なしと決定 |
報告 16 |
令和5年度決算に係る健全化判断比率の報告について | 終了 |
報告 17 |
令和5年度決算に係る資金不足比率の報告について | 終了 |
議員派遣について(大邱広域市への親善訪問(山内正晃議員を派遣)) | 原案可決 | |
意見書案 14 |
被爆80周年を迎えるに当たり、核兵器廃絶に向けた更なる取組を求める意見書案 | 原案可決 |
請願・陳情の閉会中継続審査について | 継続審査に付することに決定 | |
令和5年度広島市各会計歳入歳出決算(第1号~第21号) 令和5年度広島市水道事業決算 令和5年度広島市下水道事業決算 令和5年度広島市安芸市民病院事業決算 令和5年度緑井財産区会計歳入歳出決算 令和6年度緑井財産区会計歳入歳出決算 第98号議案 令和5年度広島市水道事業会計未処分利益剰余金の処分について 第99号議案 令和5年度広島市下水道事業会計未処分利益剰余金の処分について
|
議長、議会選出監査委員(定野和広議員及び石田祥子議員)を除く50名により設置することに決定 閉会中の継続審査 委員長 山内正晃議員 副委員長 平岡優一議員 副委員長 川本和弘議員 副委員長 山下正寛議員 を選任 |
※ 各会派の賛否態度は、以下のファイルをご覧ください。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
本会議の傍聴、議員の資産等の公開など
総務課
電話:082-504-2434 ファクス:082-504-2449
[email protected]
議長、副議長の秘書、議会広報など
秘書広報室
電話:082-504-2433(秘書担当)・082-504-2439(広報担当)
ファクス:082-504-2448
[email protected]
本会議、予算・決算特別委員会の運営など
議事課
電話:082-504-2436 ファクス:082-504-2449
[email protected]
常任委員会の運営、請願・陳情・要望の受付など
市政調査課
電話:082-504-2438 ファクス:082-504-2449
[email protected]