買い物にお困りの地域の方々のため、地域団体が湯来温泉近くに「ストアー湯来の郷」をオープンしました!
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和4年(2022年)12月9日(金曜日)
コープゆき 代表:白井
佐伯区役所市民部地域起こし推進課 課長:吉村
電話:943-9768 内線:88-230
佐伯区湯来町の上水内(かみみのち)地区は、湯来温泉を有し、広島市国民宿舎湯来ロッジや広島市湯来交流体験センターなどの観光施設があり観光客が多く訪れる地域です。
一方で、小学校の全校児童数は9人、高齢化率は60%を超え、急速に少子高齢化が進んでいる地域でもあります。
その上水内地区にあった食料品や日用品を扱うお店が昨年7月閉店し、自家用車を持たない高齢者の方などが日常の買い物に困っているという声が地域で多く聞かれるようになりました。
このままでは上水内地区が住み続けることができない地域になるのではと危惧した、町内会長を中心とした地域団体「コープゆき」が、本市「元気なまちづくりプロジェクト地域活動支援事業補助金※」を活用して、閉店した店舗跡に、新たに食料品等を扱うお店「ストアー湯来の郷」をオープンしました!
1 名称
ストアー湯来の郷(さと)
2 オープン日
令和4年12月2日(金曜)
3 住所
広島市佐伯区湯来町大字多田2545
4 営業時間
午前8時~午後8時(冬季は午後7時まで)・不定休
※新型コロナウイルス感染症による影響をしのぎ、これに打ち勝つとともに、その成果を地域の活性化やにぎわいづくりに生かす地域住民等の活動について、その経費の一部を補助することで、「共助」の基盤となる持続可能な「まち」づくりにつなげることを目的とした補助金。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
佐伯区役所市民部 地域起こし推進課
〒731-5195 広島市佐伯区海老園二丁目5番28号
電話:082-943-9705(代表) ファクス:082-943-9718
[email protected]
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA