「Hiroshima City Dashboard」を 公開しています
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和4年(2022年)12月26日(月曜日)
企画総務局情報政策課
課長:田尾
電話:504-2018
内線:81-2180
本市では、令和4年3月に策定した「広島市デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進計画」において、「様々な分野で情報をうまく使いこなし、新たな価値を創造していく『匠(TAKUMI)のまち』の実現」を基本理念として、その達成に向け、「行政のデジタル化の推進」及び「地域のデジタル化の推進」という2つの取組方針の下、様々な取組を展開することとしています。
この度、「地域のデジタル化の推進」の取組の一つとして「人流データを活用した地域の活性化実証事業」を実施しており、中心市街地(紙屋町・八丁堀周辺)の人流データを分かりやすく可視化できるウェブサイト「Hiroshima City Dashboard」を公開しました。
1 概要
通行量、回遊行動、滞在状況等の人流データをウェブ上でまとめて表示できるダッシュボードを公開しています。
これらのデータを地域のまちづくり団体等が行う地域の活性化につながる取組の企画立案や効果検証に活用いただくことにより、地域の活性化を図ります。
2 利用方法
以下のリンクからアクセスして利用してください。
対象地域
ウェブサイトのイメージ
街路ごとの日別・時間帯別の通行量の推移や指定した街路を通行した人の前後の移動経路を確認することができます。
対象地域を10エリアに区分し、エリアに来訪した人の特徴(滞在時間、年齢、性別、時間帯別推移など)やエリア間の人の動きを確認することができます。
このページに関するお問い合わせ
企画総務局行政経営部 情報政策課情報政策担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目4番21号
電話:082-504-2024(情報政策担当)
ファクス:082-504-2637
[email protected]
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA