「火の用心!」少年消防クラブによる防火夜回りを実施します!!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004695  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和4年(2022年)12月1日(木曜日)
広島市佐伯消防署予防課
課長:藤本 健一
電話:921-2236
内線:78-250

年末の迎え、火に対する警戒心も散漫となることから、五月が丘少年消防クラブでは、地域の火災発生の防止とあわせクラブ員の防火意識の高揚を図るため、次のとおり防火夜回りを実施します。

1 日時

令和4年12月9日(金曜日)

19時00分~20時00分(予定)

※荒天時は中止とさせて頂きます。

2 場所

広島市佐伯区五月が丘三丁目、四丁目一帯

※経路図参照

地図:経路図

3 実施機関・協力機関

  1. 実施機関
    五月が丘少年消防クラブ(参加予定人員22名)
  2. 協力機関
    佐伯消防団、佐伯消防署

4 その他

  1. 取材をされる方は12月9日(金曜日)17時までに上記問合せ先へご連絡ください。中止の際は、いただいた連絡先にお知らせいたします。
  2. 当日は、18時50分までにファミリーマート広島五月が丘店駐車場(広島市佐伯区五月が丘二丁目8番29号)までお越しください。なお、駐車場は確保しておりませんので、ご注意ください。
  3. 五月が丘少年消防クラブでは、現在、22名が活動しています。

    少年消防クラブ(BFC:ボーイズアンドガールズファイヤークラブ)は、総務省消防庁が推奨している民間防火団体で、少年少女の頃から火災に関する知識を身に付け、自分たちのまわりから火災を出さない環境を作ることを目的として設立されたものです。

このページに関するお問い合わせ

消防局佐伯消防署 予防課予防係
〒731-5128 広島市佐伯区五日市中央七丁目25番18号
電話:082-921-2236(予防係)  ファクス:082-921-5336
[email protected]

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA