広島北ロータリークラブによる旧広島市民球場跡地整備等事業への寄付目録贈呈式の実施について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004718  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和4年(2022年)12月16日(金曜日)
都市整備局都市機能調整部
紙屋町・八丁堀地区活性化担当課長:原 修太郎
電話:504-2768 内線:3030

広島北ロータリークラブが旧広島市民球場跡地イベント広場内の「ピースプロムナード」に整備する、樹木及び説明板整備のための寄付を行うにあたり、市長に目録を贈呈する。

1 日時

令和4年12月22日(木曜日) 10時00分から10時20分まで

2 場所

広島市役所本庁舎10階 市長公室

3 寄附金額

600万円(樹木及び説明板整備費として)

  • (寄付対象)旧広島市民球場跡地イベント広場内ピースプロムナードに整備する樹木及び説明板
  • (内訳)ソメイヨシノ 31本、イチョウ 3本、クスノキ 8本、ピースプロムナードの説明板 1基

4 出席者

  1. 広島北ロータリークラブ
    塩本 能尚(しおもと よしひさ) 会長
    小林 直哉(こばやし なおや) 幹事
    山内 盛利(やまうち もりとし) 次年度会長
    下川 信宏(しもかわ のぶひろ) 次年度幹事
    荒本 徹哉(あらもと てつや) 創立55周年準備特別委員長
  2. 広島市
    市長
    藤岡 都市整備局長
    城戸 都市機能調整部長
    原 紙屋町・八丁堀地区活性化担当課長

5 式次第

  1. 開式
  2. 出席者紹介
  3. 概要説明
  4. 寄付者挨拶
  5. 目録贈呈
  6. 市長挨拶
  7. 歓談
  8. 記念撮影
  9. 閉式

このページに関するお問い合わせ

都市整備局都市機能調整部 紙屋町・八丁堀地区活性化担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 12階
電話:082-504-2766(代表)  ファクス:082-504-2309
[email protected]

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA