第3次広島市消費生活基本計画素案に対する市民意見を募集します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004670  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和4年(2022年)11月28日(月曜日)
市民局消費生活センター
所長:藤本
電話:225-3329
内線:5819

1 趣旨

本市では、市民の消費生活の安定と向上を図るための消費者施策を総合的かつ計画的に推進するため、「広島市消費生活基本計画」を策定しています。この現行計画である「第2次広島市消費生活基本計画」の計画期間が令和4年度で満了することから、新たに「第3次広島市消費生活基本計画」を策定することとしています。
この度、計画の素案を取りまとめましたので、市民の皆様からの御意見を募集します。

2 意見募集期間

令和4年(2022年)12月1日(木曜日)から令和4年(2022年)12月28日(水曜日)まで(必着)

3 意見の提出方法

次のいずれかの方法で提出をお願いします。

(1) 応募フォームの場合

広島市ホームページ〔くらし・手続き>消費生活>条例・計画(消費生活)>「第3次広島市消費生活基本計画素案に対する市民意見募集」〕にある応募フォームから入力ください。

(2) 郵送、ファクス、電子メールの場合

御意見、氏名、住所及び連絡先(電話番号またはメールアドレス)を記入の上、「5 提出先(問合せ先)」へお送りください(様式は自由です)。

(3) 窓口へ持参の場合

御意見、氏名、住所及び連絡先(電話番号またはメールアドレス)を記入の上、火曜日を除く、午前10時00分から午後7時00分までの間に、「5 提出先(問合せ先)」へ御持参ください(様式は自由です)。

※口頭での御意見は、内容が不明確になるおそれがあるため、原則として受け付けていません。ただし、障害等を理由に上記の方法で御意見を提出することが困難な方は、「5 提出先(問合せ先)」に御相談ください。

4 結果の公表日

令和5年1月(予定)

5 提出先(問合せ先)

広島市市民局消費生活センター

  • 〒730-0011 広島市中区基町6番27号 アクア広島センター街8階
  • 電話:082-225-3329
  • ファクス:082-221-6282
  • Eメール:[email protected]

6 閲覧場所

  1. 広島市ホームページ(下記のダウンロードを御利用ください。)
  2. 広島市消費生活センター(広島市中区基町6番27号 アクア広島センター街8階)
  3. 公文書館(広島市中区大手町四丁目1番1号 大手町平和ビル7階)
  4. 各区区政調整課
  5. 各出張所

7 その他

  1. どなたでも御意見を提出することができます。
  2. 匿名での提出も可能です。
  3. 提出された御意見を考慮して、計画を策定します。なお、後日、提出された御意見に対して、市の考え方を市ホームページで公表します。御意見に対する個別の回答はいたしませんので、あらかじめ御了承ください。
  4. 御意見に付された氏名等の個人情報については、御意見の内容について確認を行う場合にのみ活用します。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA