はっしーマルシェ「広島広域都市圏観光物産展」を開催します!!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004649  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和4年(2022年)11月4日(金曜日)
企画総務局広域都市圏推進課 課長:増谷
電話:504-2814 内線:2290

1 概要

広島広域都市圏内の魅力を発信するため、各市町自慢の特産品販売を行う「はっしーマルシェ 広島広域都市圏観光物産展」を開催します。

2 日時

令和4年11月2日(水曜日)から15日(火曜日) 10時00分から18時00分
※店頭での販売は、9時00分から17時00分まで開催。

3 会場

ひろしま夢ぷらざ(広島市中区本通8-28)

4 主催

広島広域都市圏協議会“食と酒”まち起こし協議会

5 実施内容

圏域内市町の事業者による特産品販売

6 特産品販売

店内販売

バターケーキ、たこせん、杏カステラ、ぽん菓子、蓮根ポタージュ、一夜干しホルモン、牡蠣の万能だし、広島針、広島の木のこま、花火、犬用ポトフ、乾しいたけ など

店頭販売

ちりめん、べったら漬、ジャンボニンニク、神明鶏弁当、たこせん、オリーブ塩漬け、KAKIJAN など

※ 広島市と生活面や経済面で深く結び付いている、東は三原市エリアから西は山口県柳井市エリアまでの28市町で構成する広島広域都市圏では、圏域経済の活性化と圏域内人口200万人超の維持を目指す「200万人広島都市圏構想」の実現に向け、様々な交流と連携を推進しています。
その中で、28市町で構成する広島広域都市圏協議会の内部組織として、圏域の代表的な地域資源である“神楽”、“食と酒”及び“西国街道”をテーマとする3つのまち起こし協議会を設置し、圏域の活性化に向けた取組を進めています。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA