消火活動に功労のあった民間人の表彰式を実施します。

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005465  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和5年(2023年)12月4日(月曜日)
広島市安芸消防署警防課
課長:中本
電話:082-822-4349

令和5年10月1日(日曜日)に広島県安芸郡海田町月見町で発生した火災において、初期消火活動に功労のあった個人に対し、安芸消防署長が感謝状を贈呈します。

1 日時

イラスト:広島市消防局マスコットキャラクター「もみみん」

令和5年12月10日(日曜日)10時00分から10時30分まで

2 場所

広島市安芸消防署 4階講堂 (広島県安芸郡海田町堀川町3番12号)

3 活動概要

近隣住民3名が火災を発見し、119番通報や火災の発生した住宅の水道ホース等で初期消火を実施しました。
これにより、火災を早期に鎮火させ、被害を最小限に食い止めることができました。

4 被表彰者

氏名
大西 一夫(おおにし かずお)氏
活動内容
初期消火活動

※被表彰者3名のうち、表彰式出席及び取材可能な方は1名のみです。

5 その他

取材を希望される方は、12月7日(木曜日)16時00分までに、上記担当者まで連絡をお願いします。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA