鳥インフルエンザの食品安全

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1014260  更新日 2025年2月24日

印刷大きな文字で印刷

イラスト:鶏

鶏肉、鶏卵は安全です!

安心してお召し上がりください!!

イラスト:たまご

食品の安全性は?

これまで鶏肉や鶏卵を食べることにより、鳥インフルエンザがヒトへ感染した事例は世界的にも報告されておらず、鶏肉や鶏卵は安全と考えられています。

また平成26年4月24日、食品安全委員会は「鶏肉・鶏卵の安全性に関する食品安全委員会の考え方」を更新して発表しており、この中でも鶏肉・鶏卵は安全であるとの考え方を示しています。

(参考)ヒトにも感染するの?

ほとんどの鳥インフルエンザウイルスはヒトには感染しませんが、東南アジアや中近東の国々ではヒトへの感染事例が報告されています。

ヒトへの感染機会としては、病鶏の羽や粉末状の糞を吸引したり、それらに触れた手を介して体内に大量のウイルスが入るなどで、ヒトへの感染は、感染した鳥への密接な接触が原因と考えられています。

リンク

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局保健部 食品保健課企画係
〒730-0043 広島市中区富士見町11番27号 1階
電話:082-241-7434(企画係) ファクス:082-241-2567
[email protected]