広島市衛生研究所年報第24号(平成16年度)
広島市ホームページ上では、広島市ホームページガイドライン、広島市アクセシビリティ指針・指導マニュアルにより、使用する文字に制限があり、機種依存文字は使用できないことになっています。
そのため、衛生研究所関連ホームページでは、人名外字や、法律・規則・学術用語等で使用されている丸数字やローマ数字などは、代替え文字などで表現しています。
年報第24号(平成16年度) 掲載論文等一覧
業務報告
- 生活科学部業務報告
- 生物科学部業務報告
- 環境科学部業務報告
調査研究報告
調査研究報告
-
平成16年度の胃腸炎集団発生のウイルス学的検査結果 (PDF 37.8KB)
-
容器包装詰食品(漬物およびゼリー)のボツリヌス食中毒リスクに対する評価試験 (PDF 45.3KB)
-
鶏肉のカンピロバクター培養検査法の検討 鶏肉の検査方法別検出感度および検出率の比較 (PDF 34.8KB)
-
MLVA法を用いたND,2a,ND型腸管出血性大腸菌O157:H7感染事例由来株の分子疫学的解析法の検討 (PDF 108.0KB)
-
広島湾北部における有機スズ代替船底防汚剤による海域汚染状況について (PDF 57.4KB)
-
広島市における大気中揮発性有機化合物濃度とPRTRデータ (PDF 2.1MB)
-
PCB分析方法の問題点について (PDF 63.4KB)
-
ケミカルハザード施設内におけるダイオキシン類濃度 (PDF 31.9KB)
資料
-
広島市における感染症発生動向調査について(2004年) (PDF 43.6KB)
-
飲料水に関する毒物等検査方法の検討(その3) 迅速水質分析計による簡易検査法 (PDF 12.5KB)
-
市販キットによる食品中の毒物等の簡易検査法について (PDF 17.6KB)
-
平成16年度広島湾内産かきの重金属試験結果 (PDF 25.3KB)
-
感染症発生動向調査事業におけるウイルス検出状況(平成16年) (PDF 27.0KB)
-
広島市の感染症発生状況(平成16年度) (PDF 19.3KB)
-
広島市で分離されたヒト由来サルモネラ菌株の血清型別と薬剤感受性(2004年) (PDF 21.5KB)
-
散発事例および食肉由来Campylobacter jejuniの血清型および薬剤耐性 (PDF 72.9KB)
-
平成16年度PulseNet結果報告 (PDF 19.0KB)
-
広島市において流行したファージ型別不能なRDNC-A型,SM・ABPC耐性Salmonella Enteritidisの疫学的解析 (PDF 148.5KB)
-
フグ食中毒(疑)事例におけるミトコンドリア・シトクロムb遺伝子における肝残品の魚種鑑別 (PDF 52.7KB)
-
広島市における環境放射能調査結果 (PDF 11.7KB)
-
都市ゴミ焼却灰溶融スラグの安全性評価試験の検討 (PDF 35.4KB)
-
事故時等健康危機管理における化学物質の分析法の検討 (PDF 72.5KB)
他誌掲載論文
-
他誌掲載論文 (PDF 25.4KB)
-
Genome types of adenovirus type 7 isolated in Hiroshima City(外部リンク)
-
Genetic characterisation of adenovirus type 8 isolated in Hiroshima city over a 15 year period(外部リンク)
-
Serological and genetic characterisation of a unique strain of adenovirus involved in an outbreak of epidemic keratoconjunctivitis(外部リンク)
-
Detection of norovirus and sapovirus infection among children with gastroenteritis in Ho Chi Minh City, Vietnam(外部リンク)
- ウイルス性食中毒について-特にノロウイルスおよびA型肝炎ウイルス-
- 食品のウイルス汚染状況に関する研究
- 容器包装詰低酸性食品のボツリヌス食中毒に対するリスク評価:漬物(古漬類)および生菓子(ゼリー)の理化学的・微生物学的試験および接種培養試験
- 容器包装詰低酸性食品のボツリヌス食中毒に対するリスク評価:容器包装詰食品の製造実態調査と理化学的・微生物学的試験および接種培養試験
- Real-Time PCRを用いた白い粉(夾雑試料)からのBacillus cereusの迅速検出法の検討
- ND,2a,ND型腸管出血性大腸菌O157:H7感染事例由来株の分子疫学的解析法の検討
学会発表
- 市販キットによる食品中の毒物等の簡易検査法について
- 志賀毒素遺伝子stx1,stx2のリアルタイムPCR法による毒素型別およびSSCP法による遺伝子型別
- リアルタイムPCRおよびSSCP法を用いた志賀毒素STX1,STX2の毒素型別・遺伝子型別に関する研究
- 広島湾北部における有機スズ代替船底防汚剤による底質の汚染状況について
- 広島湾北部における有機スズ代替船底防汚剤による海域の汚染状況について
- 有機スズ代替船底防汚剤による海域の汚染状況について
- 有機スズ代替船底防汚剤による海域の汚染状況について
- 四重極型GC/MSによるPCBの分析方法の検討及び底質中PCBの起源推定
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局衛生研究所 生活科学部
〒733-8650 広島市西区商工センター四丁目1番2号
電話:082-277-6575(生活科学部)
ファクス:082-277-0410
[email protected]