広島市衛生研究所年報第25号(平成17年度)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1023132  更新日 2025年4月4日

印刷大きな文字で印刷

広島市ホームページ上では、広島市ホームページガイドライン、広島市アクセシビリティ指針・指導マニュアルにより、使用する文字に制限があり、機種依存文字は使用できないことになっています。

そのため、衛生研究所関連ホームページでは、人名外字や、法律・規則・学術用語等で使用されている丸数字やローマ数字などは、代替え文字などで表現しています。

年報第25号(平成17年度) 掲載論文等一覧

業務報告

このページの先頭へ戻る

調査研究報告

このページの先頭へ戻る

資料

このページの先頭へ戻る

他誌掲載論文

  • カキのノロウイルス定量検査の改良,標準化に関する研究 混合カキ検体からのノロウイルス濃縮操作におけるアミラーゼ処理の有用性
  • Characterization of a multidrug-resistant isolate of Salmonella Paratyphi B from Japan
  • 細菌性食中毒の予防に関する研究 鶏肉におけるカンピロバクター食中毒の予防に関する研究 気密性袋を用いた好気培養法による定量・定性検査法の有効性評価
  • Genotypic characterization of Clostridium botulinum strains producing TypeA neurotoxin complexes by random amplified polymorphic DNA and PCR-RFLP analysis
  • Genomic analysis of a multidrug-resistant strain of enterohaemorrhagic Escherichia coli O157:H7 causing a family outbreak in Japan
  • Evaluation of pulsed-field gel electrophoresis analysis performed at selected prefectural institutes of public health for use in PulseNet Japan

このページの先頭へ戻る

学会発表

  • 広島市における残留農薬一斉分析の現況
  • Multiple-Locus Variable-Number Tandem-Repeats Analysis(MLVA)による腸管出血性大腸菌O157:H7の分子疫学的解析法の検討
  • Multiple-Locus Variable-Number Tandem-Repeats Analysis(MLVA)によるO157:H7の分子疫学的解析法の検討
  • フグ中毒(疑)事例におけるミトコンドリア・シトクロムb遺伝子による肝残品の魚種同定
  • 広島市におけるサルモネラの薬剤耐性状況と薬剤耐性遺伝子
  • ケミカルハザード施設内におけるダイオキシン類濃度

このページの先頭へ戻る

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局衛生研究所 生活科学部
〒733-8650 広島市西区商工センター四丁目1番2号
電話:082-277-6575(生活科学部)  ファクス:082-277-0410
[email protected]