ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

アウトドアの食中毒予防

ページ番号:0000008063 更新日:2019年10月21日更新 印刷ページ表示

海や山などアウトドアでの食事でも、食中毒が発生する危険性がたくさん潜んでいます。
次のポイントに気をつけて、アウトドアでの食中毒を予防しましょう。

1.焼肉・バーベキュー

  1. 焼肉と焼肉を食べているイラスト肉、魚、野菜は食材ごとに別々に包装しましょう。
  2. 出発までは冷蔵庫へ、移動はクーラーボックスで、常に低温保管しましょう。
  3. 野菜を先に切り、最後に肉を切りましょう。
  4. 肉や魚はしっかり加熱しましょう。
  5. 特にレバーやホルモン等の内臓肉は、生で食べず十分に加熱しましょう。
  6. 生肉の「取りばし(肉を焼くはし)」と「食べるはし」を使い分けましょう。

2.お弁当

  1. お弁当を食べているイラストお弁当は当日調理を心がけましょう。
  2. おかずはしっかり加熱し、十分冷ましてから詰めるようにしましょう。
  3. お弁当は直射日光を避け、涼しいところに保管し、なるべく早めに食べましょう。

3.魚釣り

  1. 氷入りクーラーボックスと毒フグのイラストクーラーボックスには氷を十分用意し、しっかり冷やしましょう。
  2. あら処理は水道水で流しながら、しっかり洗いましょう。
  3. 処理後はすぐに冷蔵庫や氷づめにして低温で保存しましょう。
  4. 刺身にする時は、まな板、包丁を洗浄しましょう。
  5. フグは持ち帰ったり、人にあげたり、素人料理は絶対にやめましょう。

4.キノコ狩り・山菜狩り

  1. 毒キノコはダメ!のイラスト知らないキノコ、山菜は「採らない」「食べない」「ヒトにあげない」。
  2. 図鑑に載っていない毒キノコや、有毒な成分のある山菜を新芽・若葉・根等だけで見分けるのは難しく注意が必要です。
  3. 有毒キノコ例:ドクツルタケ、クサウラベニタケ、ツキヨタケ、カキシメジ等。
  4. 有毒植物例:チョウセンアサガオ、ヤマゴボウ、トリカブト、バイケイソウ、スイセン、フクジュソウ等。

5.潮干狩り

  • 貝の砂だしのはね水のイラストアサリの砂だしは、「吐き水」が他の食品にかからないようフタをしましょう。
  • 春先にアサリ等の二枚貝が毒化することがあります。貝毒情報に注意しましょう。

6.飲み水

湧水や川の水は生で飲まず、沸かして飲みましょう。

ダウンロード

このページに関するお問い合わせ先

健康福祉局 保健部 食品保健課
電話:082-241-7434、082-241-7437/Fax:082-241-2567