セブン-イレブンと連携し各店舗に防災ポップを掲示します
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和5年(2023年)8月23日(水曜日)
危機管理室災害予防課
課長:井上 久也
電話:082-504-2664
内線:5704
災害についての認識を深め、備えを充実強化することにより、災害の未然防止と被害の軽減を図ることを目的として、「防災の日(9月1日)」及び「防災週間(8月30日から9月5日まで)」が設けられています。
本市では、「防災の日」及び「防災週間」に関する取組として、本市と包括連携協定を締結している株式会社セブン-イレブン・ジャパンと連携し、広島市内の同社各店舗(約270店舗)のカップ麺等の販売コーナーの棚に、家庭内でのローリングストック(※1)を推奨するポップを掲示します。ポップについては、本市が運用している、ひろしま避難誘導アプリ「避難所へGо!」(※2)もダウンロード可能となっています。
掲示期間は、8月下旬から9月下旬の概ね1か月間を予定しています。

- (※1)ローリングストック…普段から少し多めに食料や飲料水を買っておき、消費期限の近いものから消費し、消費したらその分だけ新しく買い足すことで、常時一定量の食料や飲料水を家に備蓄しておくことです。
- (※2)避難所へGo!…災害が発生する前に適切な避難行動を行っていただくためのアプリです。避難情報などの緊急情報、避難所の位置情報、防災ハンドブック等について確認できます。
このページに関するお問い合わせ
危機管理室 災害予防課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2664(代表) ファクス:082-504-2802
[email protected]
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA