(8月17日修正)食品ロス削減を目的とした、清掃工場(広島市中工場)でのレストランイベントの開催及び一般参加者の募集

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005121  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和5年(2023年)8月17日(木曜日)
環境局環境政策課
課長:中村 健二郎
電話:504-2202
内線:3210

修正

  • 「1 イベント名称」を追記しました。
  • 「6 その他」の主催者のプレスリリースに一部誤りがあったため、修正を行いました。

フードロスレストランひろしまプロジェクトが、食品ロス削減に対する理解を深めていただくことを目的として、広島市中工場を舞台に、食品ロスになりうる食品を使用したオリジナルメニューを提供する1日限定のイベントを開催します。

また、イベント開催に当たって、8月17日(木曜)より、一般参加者の募集を行います。

1 イベント名称

FOOD LOSS RESTAURANT HIROSHIMA
supported by 広島ガス

2 主催

フードロスレストランひろしまプロジェクト【協力:広島市】

3 開催日時

令和5年10月1日(日曜日)11時00分~14時00分

4 会場

広島市中工場 エコリアム(広島市中区南吉島一丁目5-1)

5 内容

食品ロスになりうる食品を使用したオリジナルメニューを、野外レストラン形式で提供

6 一般参加者の募集

  1. 募集期間 令和5年8月17日(木曜)~8月31日(木曜)
  2. 募集人数 30名(WEB申込み、応募多数の場合は抽選)
  3. 参加費 3,000円

※イベント内容や参加申込方法等の詳細は、主催者のホームページを参照(以下にリンク有)

7 その他

毎年10月は食品ロス削減月間であり、本イベントはその関連イベントです。

本イベントのホームページ

主催者のプレスリリース

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA