「比治山公園の回遊性向上のためのワークショップ」の参加者の募集

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005125  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和5年(2023年)8月15日(火曜日)
企画総務局企画調整部政策企画課
平和の丘担当課長:繁 喜博
電話:504-2937
内線:2129

広島市では、平成29年3月に策定した「比治山公園『平和の丘』基本計画」に基づき、比治山公園の再整備に取り組んでいるところですが、公園を回遊する魅力を更に高め、訪れる人を増やすため、比治山公園を利用している団体や市民の皆さんとの協働によるワークショップを開催します。

ワークショップでは、公園内の未利用地等の活用策や平和大通りと公園の回遊性を高める取組など、回遊性向上策を検討します。

このワークショップの参加者について、以下のとおり募集しますので、お知らせします。

1 開催時期(予定)

  • 第1回 令和5年9月30日(土曜日)
  • 第2回 令和5年10月下旬頃
  • 第3回 令和5年11月下旬頃
  • 第4回 令和6年1月下旬頃
  • ※土曜日または日曜日に開催する予定です。
  • ※日程及び回数は、今後変更する可能性があります。日程等が決まり次第、参加者の皆さんへ御連絡します。

2 開催場所

比治山公園内または付近の施設

3 募集人数

30名程度

4 応募資格

  • 18歳以上の方
  • 原則、すべてのワークショップ(全4回を予定)に参加できる方(※ワークショップは、各回ごとにテーマを設定して成果を積み重ねていくため、できる限りすべての回への出席をお願いします。)
  • 検討状況の記録(写真等)を広島市ホームページや広報紙に掲載することを承諾できる方

5 申込方法

参加申込書に住所、氏名、年齢、電話番号、電子メールアドレス(任意)を御記入の上、郵送、ファクスまたは電子メールのいずれかの方法により、「9 問合せ先」までお申し込みください。

※参加申込書は広島市のホームページからダウンロードできます。

6 申込締切

令和5年8月31日(木曜日) 必着

7 結果通知

申込締切後に、結果を申込者全員へ書面で通知します。

8 注意事項

  • 申込数が募集人数よりも上回った場合、抽選により参加者を決定します。あらかじめ御了承ください。
  • 交通費や参加謝礼金の支給はありません。
  • できる限り公共交通機関を御利用いただき、御来場ください。
  • 参加申込書に記載いただいた個人情報は、ワークショップの開催目的以外には使用しません。

9 問合せ先

〒730-8586
広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
広島市企画総務局企画調整部政策企画課政策企画係(平和の丘担当)

電話:082-504-2945
fax:082-504-2029
電子メール:[email protected]

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA