「羽毛は年が経つと役に立たなくなる。無料でクリーニングします」布団の点検商法に気をつけて
以前に布団を購入した事業者を名乗り「羽毛布団を無料でクリーニングします」と電話がかかってきた。無料ならと来てもらったが、業者から「羽毛は年が経つと役に立たなくなる。リフレッシュ加工をした方がよい」としつこく勧誘された。
23万円と言われお金がないと断ったが、話を聞くうちに布団カバーまで勧められ45万円の契約をしてしまった。ふつう羽毛布団は数万円で買えるし、以前購入した事業者とも関係ないことが分かったので解約したい。
トラブルにあわないために
- 「無料でクリーニング」などと言って訪問し、点検後に言葉巧みに商品の買い替えや打ち直しなどの契約を結ばせる手口です。一度契約すると次々と別の契約を迫られるケースもあります。安易に業者を家に入れないようにしましょう。
- 契約を迫られても、その場で契約せずに家族や周囲の人に相談しましょう。必要なければきっぱり断ることも大切です。
- 契約後でも、クーリング・オフや契約の取り消し等ができる場合があります。困ったときは、消費生活センターにご相談ください。
このページに関するお問い合わせ
市民局消費生活センター 相談専用
〒730-0011 広島市中区基町6番27号アクア広島センター街8階
開館時間/午前10時~午後6時(休館日:火曜日、日曜日、祝日・休日及び12月29日~1月3日)
電話:082-225-3300(相談専用) ファクス:082-221-6282
[email protected]