ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 広報 > 報道関係資料 > 報道関係資料 > 2022年 > 3月 > 宅配便を活用した小型家電リサイクルについて

本文

宅配便を活用した小型家電リサイクルについて

ページ番号:0000272609 更新日:2022年3月28日更新 印刷ページ表示
ヘッダー画像

令和4年(2022年)3月28日(月)
環境局環境政策課
課長:南部 克徳
電話:504-2202
内線:3210

宅配便を活用した小型家電リサイクルについて

 本市は、資源の有効利用を促進するため、リネットジャパンリサイクル株式会社と協定を締結し、宅配便を活用した小型家電リサイクルについての連携を開始します。

 

1 協定締結日

  令和4年3月24日(木)【連携開始日:令和4年4月1日】

 

2 協定者

  広島市 市長 松井 一實

  リネットジャパンリサイクル株式会社 代表取締役 中村 俊夫

 

3 連携内容

  リネットジャパンリサイクル株式会社は、宅配便を活用した、パソコン等の使用済み小型家電の回収・リサイクルを行っています。

  この取組を本市のホームページ等で紹介し、市民に広く知ってもらうことで、小型家電リサイクルによる資源の有効利用を促進します。

 

4 宅配便回収の利用方法(詳しくは別紙 [PDFファイル/266KB]のとおり)

 ・ 段ボールに使用済み小型家電を入れてインターネット、電話又はファックスから申し込みを行うと、宅配業者が自宅まで回収します。

 ・ パソコンが含まれる場合、段ボール1箱分(3辺の合計が140cm以下、重さ20kg以内)の回収料金が無料になります。

 

5 小型家電リサイクルについて

  私たちが普段使っている小型家電には、鉄、アルミ、金、銀といった有用な金属が含まれています。使用済みの小型家電がごみとして捨てられると、その大半が埋立処分され、貴重な資源が失われることになります。

  リサイクルするために回収された小型家電は、分別・破砕し、金属の種類ごとに選別され、有害物質を処理したうえで金属資源として再生されます。

  本市では、区役所等に設置したボックスによる無料回収も行っていますので、併せてご利用ください。(小型家電リサイクルについては、本市のホームページをご覧ください。)

フッター画像