大学に 外国人は 入ることが できますか?外国人のための 学校は ありますか?

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1021270  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

1 短期大学(2年か 3年で 卒業する大学)・大学(4年で卒業する大学)

  • どうすれば大学へ入ることができますか?
    大学に入るための試験を受ける必要があります。
  • どんな試験を受けますか?
    大学によって違います。大学に聞いてください。
  • 日本にどんな大学がありますか?
    • 国立大学(国が作った大学)
    • 公立大学(県や市などが作った大学)
    • 私立大学(国、県、市などが作っていません。)
    • 短期大学(2年か 3年で卒業する大学国立、公立、私立の学校があります。)
      ※広島県にどんな大学がありますか?
      以下のリンクを見てください。
  • 日本の中学校/高校を卒業しませんでした。
    日本の大学へ行くことできますか?
    どこでどんな学校を卒業しましたか?
    どんな資格を持っていますか?などで変わります。
    「私は大丈夫ですか?」「私の子どもは大丈夫ですか?」
    行きたい大学に聞いてください。

2 外国人学校(外国と関係がある人のための学校)

広島市には外国人学校が2つあります。
学校のことをもっと知りたい人は学校に聞いてください。

  • 広島インターナショナルスクール
    • 英語で授業をします。
    • 場所:広島県広島市安佐北区倉掛 3丁目49−1
    • 電話番号:082-843-4111
  • 広島朝鮮初中高級学校
    • 韓国・朝鮮語で授業をします。
    • 場所:広島県広島市東区山根町 37−50
    • 電話番号:082-261-0028

このページに関するお問い合わせ

市民局国際平和推進部 国際化推進課多文化共生担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-247-0127(多文化共生担当)
[email protected]