農地に関する手続き申請様式

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1020188  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

農地に関する手続きに必要な申請書類の様式を提供しています。

  1. 申請様式を提供するものであり、オンラインでの申請はできません。
  2. ファイルは、エクセルまたはワードです。
  3. 印刷はA4サイズの普通紙を使用してください。
  4. 「消せるボールペン」(筆記した文字等を容易に消すことができるボールペン)は、使用しないでください。

農地の地目変更、所有権移転等に必要な手続きは農地の現状、利用目的等により申請書類、添付書類、手続きに必要な期間が異なります。このページは、申請様式をダウンロードしていただく目的で作成していますので、詳細につきましては、ページ下にある関連情報のリンクをご覧になるか、農業委員会事務局までお問い合わせください。

申請・届出等の注意点

  • 添付書類の原本還付を希望される場合は、原本と写し(コピー)を一緒にお持ちください。
  • 公的機関が発行する証明書類は、発行日から3か月以内のものをお願いします。
  • 住民票は、マイナンバー(個人番号)の記載のないものを提出してください。(マイナンバーがあるものは、受け取りができません。)
  • 土地所有者が2人以上の場合(共有地)は、共有者全員の連名による申請が必要です。(申請者が共有者全員でない場合は、申請者以外の方全員の同意書が必要になります。)
  • 受理書・許可書は、原則として窓口での交付となります。なお、郵送による受理書・許可書の受取を希望される場合は、申請の際に返信用封筒(返信用の宛先を記入し、送付分の切手を貼ったもの)を一緒に提出してください。

関連情報

ダウンロード

このページに関するお問い合わせ

農業委員会事務局
〒732-8510 広島市東区東蟹屋町9番38号(東区役所内3F)
電話:082-568-7755(代表) ファクス:082-262-6986
[email protected]