本文
各事業者からの電話等で受けた質問を、本市でQ&A形式にまとめましたので、業務の参考にしてください。
なお、回答は本市が保険者判断として行っている部分もありますので、他市町村等の被保険者については、それぞれの保険者にお問い合わせください。
【注意】
・Q&Aは、適宜、追加・修正します。
・回答は、個別の事例を基にした具体的な質問に対するものも含まれており、他の全ての事例に該当しない場合があります。
【参考】
・広島県が公開している「介護サービスQ&A」は、広島県のホームページ<外部リンク>を御覧ください。
・厚生労働省が公開している「介護サービス関係Q&A」は、厚生労働省のホームページ<外部リンク>を御覧ください。
〇Q&A(介護事業者向け、新型コロナウイルス感染症関連) [Excelファイル/20KB]
〇新型コロナウイルス感染症の患者等への対応における報酬等の臨時的な取扱いについて
リンク>「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて」のまとめ(厚生労働省ホームページ)<外部リンク>
〇Q&A(令和3年度介護報酬改定及び改定後) [Excelファイル/82KB]
(最終改定:令和5年3月29日)
※令和3年度介護報酬改定について、いただいた質問に対する回答を随時追加していきますので、各事業所において適時ご確認ください。なお、掲載している内容については、厚生労働省の事務連絡等により、今後、修正・削除する場合があるのでご留意ください。
※令和3年11月8日を持って「介護報酬改定に係る質問票」の掲載を終了しました。
介護報酬算定に係る質問については、下記までお問い合わせ下さい。
〇令和3年度介護報酬改定について(厚生労働省ホームページ)<外部リンク>
〇科学的介護(厚生労働省ホームページ)<外部リンク>
「3LIFEの情報の活用について」の手引きに、LIFEに関するQ&Aが示されています。
〇業務継続に向けた取り組みの強化
>社会福祉施設等における事業継続計画(BCP)の策定について
〇ハラスメント対策の強化
>職場におけるハラスメント対策について
※このQ&Aは、平成30年度介護報酬改定後、令和3年度介護報酬改定が行われるまでに作成しているため、令和3年度介護報酬改定後に影響を受ける内容が含まれます。
※このQ&Aは、平成30年度介護報酬改定が行われる前に作成しているため、平成30年度介護報酬改定後に影響を受ける内容が含まれます。
〇Q&A(平成30年度介護報酬改定改定前) [Excelファイル/161KB]