不審者情報などのLINE配信開始
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和4年(2022年)5月13日(金曜)
市民局市民安全推進課
課長:直原 順一
電話:504-2714
内線:2750
声かけ事案やちかんなどの「不審者情報」、特殊詐欺被害抑止に係る注意喚起などの「犯罪に関する情報」については防災情報メールで配信していますが、広島市LINE公式アカウントにおいても配信を開始します。
市民の皆様の防犯対策、自主防犯活動などにお役立て下さい。
1 配信開始日
令和4年5月20日(金曜)
2 登録手続き
以下のリンクから
- ※ 「不審者情報」や「犯罪に関する情報」は、広島県警察本部から提供を受けた情報を取りまとめて配信しますので、事案の発生日から遅れて配信される場合があります。
- ※ 声かけ事案については、道を尋ねるための声かけや見知らぬ人からの挨拶でも、子どもがそれを不安に感じて警察に届出された事例については、それが不審者によるものか判別できないため、防犯上の観点から含まれることがあります。
- ※ 「不審者情報」については、広島県警察が情報発信している「広島県警察安全安心マップ」へリンクするURLをあわせてお知らせします。
- ※ 「広島県警察安全安心マップ」では、事案が発生した詳細な位置などについて地図上で分かりやすくお伝えします。
- ※ 「広島県警察安全安心マップ」を閲覧するには、通信料が発生する場合があります。(通信料は利用した人の負担となります。)
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA