旧広島市民球場の外野ライト側スタンドの解体状況の報道撮影について
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和4年(2022年)5月25日(水曜日)
都市整備局都市機能調整部
紙屋町・八丁堀地区活性化担当課長:原 修太郎
電話:504-2768 内線:3030
現在進めている旧広島市民球場跡地イベント広場の整備に伴い解体することとなる外野ライト側スタンドについて、解体作業の状況を下記のとおり報道関係者に限り公開いたしますので、お知らせします。
1 実施日
令和4年6月2日(木曜日)※雨天決行
2 実施場所
広島市中区基町5番(旧広島市民球場跡地内)
3 取材可能時間
10時00分から11時00分まで(受付は9時45分~)
4 撮影時の作業スケジュール
10時15分~ 座面撤去
10時35分~ 重機によるスタンドの解体
5 注意事項
- 取材可能エリアを設定していますので、取材に当たっては、現地係員の指示に従って受付を行い、取材を実施してください。(取材可能エリアは別紙1のとおり)
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、取材は必要最小限の人数としていただき、マスクの着用、身体的距離の確保等感染防止対策の徹底をお願いいたします。
- ヘルメット及び自社腕章を持参・着用してください。
- 取材可能時間内の取材終了にご協力ください。なお、質問等については、市職員が対応します。
参考 外野ライト側スタンドの活用方針
外野ライト側スタンドについては、事業者の提案に基づき、プラスチック製の座面を一部再利用し、勝鯉の森に点在する記念碑群を鑑賞する憩いのスペースを勝鯉の森の北側に、整備することとしています。(整備概要は別紙2のとおり)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA