ハナミズキの植樹活動
ハナミズキの植樹活動の実施

平成17年11月16日(水曜日)~同月18日(金曜日)に、京橋川河岸緑地の全域において、京橋川周辺の小学校6校の児童や並木づくりを行う市民ボランティアの参加を得てハナミズキの植樹活動を行い、3日間で約400本のハナミズキを植樹しました。
18日には市長も参加し、協力していただいた市民や児童と交流を深めました。
- 活動実施日
平成17年(2005年)11月16日(水曜日)~18日(金曜日)[3日間] - 活動場所
京橋川河岸緑地全域(16年度植樹した区間を除く) - 植樹本数
約400本 - 植樹方法
京橋川周辺の小学校児童(約400名)と並木づくりボランティア(延120名)により実施
※参加校(6校)
- [市立]幟町小学校・竹屋小学校・千田小学校・段原小学校・皆実小学校
- [私立]広島三育学院小学校


関連情報
ダウンロード
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備局緑化推進部 緑政課花と緑の施策係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2396(花と緑の施策係)
[email protected]