広島市ファミリー・サポート・センター提供会員講習会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1038890  更新日 2025年4月9日

印刷大きな文字で印刷

広島市ファミリー・サポート・センター提供会員講習会を開催します。

講習会チラシ

広島市ファミリー・サポート・センターの会員として、子どもの一時預かりなど、子育ての援助を行う人(提供会員)を募集します。広島市に居住し、心身ともに健康で、子育ての援助活動に理解と熱意のある20歳以上の人が対象です。

開催日程

日程

時間

講座内容

令和7年6月19日(木曜) 9時30分~16時30分

・ファミリー・サポート・センターについて

・子どもの心の発達とその問題

令和7年6月20日(金曜) 9時30分~16時30分

・子どもの病気について

・健康科学館の取り組み

・こどもの世話と保育の心

令和7年6月26日(木曜) 9時30分~16時30分

・小児看護の基礎知識

・子どもの安全と事故防止

令和7年6月27日(金曜) 9時30分~16時30分

・子どもの栄養と食生活

・子どもの遊び

※登録には全講座の受講が必須です。

 

場所

健康科学館研修会議室(中区千田町3-8-6)

参加費

無料

申込み

082-246-9100(健康科学館)までお電話ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

こども未来局こども青少年支援部 母子保健担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号(市役所12階)
電話:082-504-2623(母子保健担当)  ファクス:082-504-2727
[email protected]