児童家庭支援センター
- 所在地
- 広島市東区光町一丁目9番19号 MerryGate駅北1階
- 電話
- 082‐263-3058
- 開設日時
- 水曜日・年末年始を除く毎日
午前10時~午後7時
土曜日・日曜日・祝日も開設 - ホームページ
地図
児童相談所やこども家庭センターと連携しながら児童の養育に関する相談等に応じます。
児童家庭支援センターは、地域の要保護児童等に関する相談支援等を行う機関であり、児童福祉法に位置付けられた児童福祉施設です。
-
名称
-
こどもの相談センター わかくさ
-
本センターの運営内容及び特性
-
- 相談支援
社会福祉士や心理療法担当職員など専門的知識を有する職員が子育てで困っていることや学校での悩み事を抱える家庭からの相談に応じます。また、必要に応じてプレイセラピー※などを行います。
※例えば、おもちゃや人形などがある部屋でこどもに遊んでもらい、こどもの深層心理を探っていく心理療法など - 夜間・土曜日・日曜日・祝日の対応
保護者の仕事の都合や生活状況等により、行政が対応していない夜間や土日において、子育ての不安や自らの悩みを聞いてほしい保護者等への対応を行います。 - 行政への相談を敬遠する世帯へのフォロー
行政への相談等について、敷居が高いと感じる家庭にあっては、行政以外の機関が関与することで予防的支援が可能です。 - 支援対象児童等への定期的な訪問
特に支援を必要とする世帯について、定期的な家庭訪問等により状況を把握するなど見守り体制の強化を図ります。
- 相談支援
-
運営主体
-
社会福祉法人 広島修道院
このページに関するお問い合わせ
こども未来局こども青少年支援部 こども・家庭支援担当代表
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号(市役所12階)
電話:082-504-2161(こども・家庭支援担当 代表)
ファクス:082-504-2727
[email protected]