無駄なく!お手軽!!エコクッキング!!!(文教女子大学作成レシピ)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1013276  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

広島市では、ごみ減量・リサイクルを推進するため、学生等と連携して食品ロス削減に向けた取組を進めています。

このたび、エコクッキングを推進するため、広島文教女子大学の学生に
「食品ロス削減につながるエコクッキングレシピ」の作成を依頼し、考案してもらいました。

エコクッキングレシピのテーマ

若者が若者へ向けたエコクッキングレシピ『無駄なく!お手軽!!エコクッキング!!!』

  • 無駄なく!
    いつもは捨ててしまう食材の葉や皮などを使用する、余りがちの食材を使用している、残った料理をアレンジするなど、食材を無駄なく使用したエコクッキングレシピです。
  • お手軽!!
    簡単な調理工程や、家庭によくある食材を使用するなど、あまり料理をしない方でも気軽に実践できるエコクッキングレシピです。

エコクッキングレシピ

イラスト:広島文教女子大学のロゴ

イラスト:広島市の市章

レシピ(1)おでん de 茶碗蒸し(飯塚 千尋さん)

写真:おでんで茶碗蒸し

レシピ(2)簡単!かぼちゃスープ!!(落合 あゆみさん)

写真:かぼちゃスープ

レシピ(3)人参と大根のもちみそ汁(笠井 はるかさん)

写真:もちみそ汁

レシピ(4)そうめんおやき(小新田舞由さん)

写真:そうめんおやき

レシピ(5)高菜焼きおにぎり(後藤 江里奈さん)

写真:焼きおにぎり

レシピ(6)キャベツの外葉のチャンプルー(実広 亜里沙さん)

写真:外葉のチャンプルー

レシピ(7)そうめんピザ(高宮 萌さん)

写真:そうめんピザ

レシピ(8)キムチチゲ風(仲吉 七海さん)

写真:キムチチゲ風

レシピ(9)レタスの外葉の和風ミルクスープ(平野 成香さん)

写真:和風ミルクスープ

レシピ(10)人参の皮入りだし巻き卵(廣瀬 桃子さん)

写真:だし巻き卵

レシピ(11)野菜の皮を使用した中華風炒め物(藤原瑞生さん)

写真:中華風炒め物

レシピ(12)きなこ寒天(前迫 八恵さん)

写真:きなこ寒天

レシピ(13)野菜たっぷり土鍋でリゾット(槙賀美貴さん)

写真:土鍋でリゾット

レシピ(14)パン耳de簡単ピザ(松本 佳奈さん)

写真:パン耳で簡単ピザ

レシピ(15)カレー豆腐肉じゃが(道辻麗さん)

写真:カレー豆腐肉じゃが

レシピ(16)サクッもちっ大根餅(脇坂 侑里さん)

写真:サクッもちっ大根餅

※レシピの順番は、学生氏名の50音順です。

エコクッキングとは?

イラスト:エコクッキングとは?

いつもは捨ててしまう野菜の葉っぱや冷蔵庫に眠る余りもの。
工夫次第で、大変身させることができます。
買い物する時も、料理する時も少し気をつければ、あなたも今日からエコ上手。
キッチンからできる地球ヘの思いやりです。

※他のエコクッキングレシピについては以下のリンクをご覧ください。

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境局環境政策課 環境政策係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2505(環境政策係) ファクス:082-504-2229
[email protected]