視覚障害者(中途失明者)歩行訓練事業

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1022048  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

視覚障害者(中途失明者)に対し、一定期間、専門の歩行訓練士による歩行訓練及び訓練に必要な助言・指導を行う事業です。

対象

広島市内に住所を有し、次のいずれにも該当する方

  1. 視覚障害1級または2級の身体障害者手帳の交付を受けている原則として18歳以上の中途失明者で歩行訓練が必要と認められる方
  2. 歩行訓練に意欲があり、かつ、訓練効果が期待できる方
  3. 身体障害者更生援護施設等に入所していない方
  4. 伝染性の疾患等がなく、継続して訓練を受けられる方

訓練期間

原則として1年間以内

実施主体

広島市(公益社団法人広島市視覚障害者福祉協会に委託)

根拠規程

広島市視覚障害者(中途失明者)歩行訓練事業実施要綱

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局障害福祉部 障害福祉課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2147(代表) ファクス:082-504-2256
[email protected]