手話通訳者派遣事業

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1022037  更新日 2025年2月24日

印刷大きな文字で印刷

聴覚障害者等の方が外出する時などで、手話通訳が必要な場合に手話通訳者を派遣します。

対象

聴覚及び音声または言語機能に障害があり、手話通訳を希望される方

派遣の条件

派遣の条件はおおむね次のとおりです。

  1. 区役所等公的機関、医療機関に赴く等社会生活上外出が必要なとき
  2. 社会参加促進の観点から、日常生活上外出が必要なとき
  3. 聴覚障害者等の自宅において、教育相談等を行う必要があるとき

具体例

  • 本人または家族の病院受診
  • スポーツ大会や講演会への参加
  • 子どもの参観日や三者懇談

費用

無料

窓口

各区厚生部福祉課

※電子申請ができます。

※聴覚障害者等の方が電話にて申し込む場合、電話リレーサービスをご利用ください。
電話リレーサービスについては、以下のリンクをご参照ください。

根拠規程

広島市手話通訳者派遣事業実施要綱

ダウンロード

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局障害福祉部 障害福祉課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2147(代表) ファクス:082-504-2256
[email protected]