認知症高齢者グループホーム2ユニット化整備事業者を募集します
1 募集の趣旨
広島市では、防災上及び建築上の安全性の確保や居住環境の向上を図る観点から、1ユニットで運営している認知症高齢者グループホームを2ユニット化する整備(以下「2ユニット化整備」という)を促進しています。
この募集は、現に市内に所在する1ユニットの認知症高齢者グループホームのうち、事業所を2ユニット化する事業者を決定するために行うものです。
2 募集内容
- 対象事業者
平成27年12月時点で1ユニットの認知症高齢者グループホームを市内で設置運営している事業者を対象とします。 - 応募受付期間
平成28年1月4日(月曜日)以降、随時応募を受け付けます。 - 応募要件
- ア 介護保険法に規定する地域密着型サービス事業者の指定要件を満たしているなど、応募者に係る判定基準を満たしていることが必要です。
- イ 第6期介護保険事業計画の計画期間末である、平成30年3月末までに事業開始が見込まれる計画であることなど、設置計画に係る判定基準を満たしていることが必要です。
3 応募方法
「認知症高齢者グループホーム2ユニット化整備事業者募集要領」に基づき、「事業計画書」を作成の上、関係書類を添えて介護保険課へ持参してください。募集要領及び作成書類は下記からダウンロードしてください。
4 決定方法
提出された事業計画書について、評価基準に基づき評価します。全体の評価得点及び評価項目中の事業所運営の評価得点がいずれも6割以上の場合に、2ユニット化整備事業者として決定します。
なお、結果通知は、応募受付から概ね2か月後に交付します。
ダウンロード
-
書類一覧 (PDF 84.0KB)
-
認知症高齢者グループホーム2ユニット化整備事業者募集要領(P1~P6) (PDF 377.9KB)
-
認知症高齢者グループホーム2ユニット化整備事業者募集要領(P7~P12) (PDF 814.9KB)
-
認知症高齢者グループホーム2ユニット化整備事業者募集要領(P13~P21) (PDF 572.5KB)
- 添付書類1(募集要領に関する質問書) (Word 33.5KB)
- 【事業計画書】認知症高齢者グループホーム2ユニット化整備事業計画書 (Word 40.0KB)
- 【事業計画書】様式1 応募者の概要 (Excel 31.0KB)
- 【事業計画書】様式2 事業所運営計画 (Word 143.5KB)
- 【事業計画書】様式3 事業所整備計画 (Word 221.5KB)
- 【事業計画書】様式4 暴力団排除に係る適否判定基準確認のための誓約書兼同意書 (Word 29.5KB)
- 【事業計画書】別紙1 介護保険事業の実施状況一覧 (Excel 23.0KB)
- 【事業計画書】別紙2-1 法人代表者経歴書 (Excel 23.0KB)
- 【事業計画書】別紙2-2 管理者経歴書 (Excel 25.0KB)
- 【事業計画書】別紙3 役員名簿 (Excel 27.0KB)
- 【事業計画書】別紙4 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 (Excel 146.0KB)
- 【事業計画書】別紙5 土地立入承諾書 (Word 57.5KB)
- 【事業計画書】別紙6 地元説明報告書 (Word 66.5KB)
- 【事業計画書】別紙7 融資見込証明書 (Word 57.5KB)
- 【事業計画書】別紙8-1 開設資金の積算根拠 (Excel 34.0KB)
- 【事業計画書】別紙8-2 開設後の運営費の積算根拠 (Excel 40.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局高齢福祉部 介護保険課事業者指定係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2721 ファクス:082-504-2136
[email protected]