令和5年度 地域密着型サービス及び特定施設入居者生活介護設置運営事業者の選定等
令和5年度募集分の地域密着型サービス及び特定施設入居者生活介護の設置運営事業者について、次のとおり選定等を行いました。
1 募集の概要
サービス種類及び募集数等
サービス種類 |
募集数 |
応募数 |
---|---|---|
認知症高齢者グループホーム |
45人 (※) |
27人 (2事業所) |
小規模多機能型居宅介護 |
制限なし |
1事業所 |
看護小規模多機能型居宅介護 |
制限なし |
― |
認知症対応型通所介護 |
制限なし |
― |
定期巡回・随時対応型訪問介護看護 |
制限なし |
2事業所 |
夜間対応型訪問介護 |
制限なし |
― |
特定施設入居者生活介護 |
33人 |
24人 (1事業所) |
※ 募集開始時から令和5年12月31日までに廃止する事業所があった場合には、廃止した事業所の定員数を追加することとしており、令和5年12月末で廃止した1事業所の定員数9人を追加し、当初の募集定員36人から45人に変更しています。
募集期間
認知症高齢者グループホーム及び特定施設入居者生活介護については、11月13日(月曜)から17日(金曜)までの間、その他の地域密着型サービスについては、11月6日(月曜)から10日(金曜)までの間で応募を受け付けました。
2 選定等の方法
地域密着型サービス及び特定施設入居者生活介護事業者選定委員会(委員長 健康福祉局高齢福祉部長)による選定等
- 第1回選定委員会(令和5年12月25日(月曜)開催)
各サービスの応募者について、評価又は選定・決定の対象となるか否かの判定を行うため、適否判定基準により、応募者及び設置計画の適否に関する書類審査を行い、その結果、全ての応募者について、適否判定上「適」と決定しました。 - 第2回選定委員会(令和6年1月10日(水曜)開催)
適否判定上「適」と決定した認知症高齢者グループホーム及び特定施設入居者生活介護の応募者に対して、個別ヒアリングを実施しました。 - 第3回選定委員会(令和6年1月29日(月曜)開催)
- ア 認知症高齢者グループホーム
個別ヒアリング結果を踏まえ、各委員が評価基準により評価しました。その結果、応募のあった2事業者は選定方法(1)を満たしており、応募定員数27人が募集定員数45人を超えていないため、この2事業者を選定しました。
(選定方法)- 全体の評価得点及び評価項目「事業所運営」の評価得点がいずれも6割以上の者
- 募集数を超えない範囲で、評価得点に加点を加えた合計点の高い順
- イ その他の地域密着型サービス
各委員が評価基準により評価しました。その結果、応募者は合計得点及び評価項目「事業所運営」の得点が各々満点中6割以上となり、審査の結果、全ての応募者を設置運営事業者として評価を得たものとして決定しました。 - ウ 特定施設入居者生活介護
個別ヒアリング結果を踏まえ、各委員が評価基準により評価しました。その結果、応募のあった1事業者は選定方法(1)を満たしており、応募定員数24人が募集定員数33人を超えていないため、この1事業者を選定しました。
(選定方法)- 全体の評価得点及び評価項目「事業所運営」の評価得点がいずれも6割以上の者
- 募集数を超えない範囲で、評価得点に加点を加えた合計点の高い順
- ア 認知症高齢者グループホーム
広島市地域密着型サービス運営懇談会による意見聴取
広島市地域密着型サービス運営懇談会(令和6年3月4日(月曜)開催/委員16名。保健医療福祉団体・事業者団体の代表者、学識経験者等で構成。)に選定等の結果について意見を聴取しました。
3 選定等の結果
認知症高齢者グループホーム
2事業者(定員27人)を設置運営事業者として選定しました。
応募者 | 区 | 日常生活圏域 | 総合計点 (226点満点/加点含む) |
ユニット数 | 定員 (人) |
---|---|---|---|---|---|
特定非営利活動法人もちもちの木 | 西 | 古田 | 157.0 |
1(※) |
9(※) |
株式会社ビジュアルビジョン | 安佐北 | 白木 | 107.7 |
2 |
18 |
※1→2ユニットに増床
小規模多機能型居宅介護
小規模多機能型居宅介護について1事業者を設置運営事業者として決定しました。
応募者 |
区 |
日常生活圏域 |
合計得点 |
---|---|---|---|
株式会社Sansui | 佐伯 | 城山・五日市観音 | 106.8 |
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護について2事業者を設置運営事業者として決定しました。
応募者 |
区 |
日常生活圏域 |
合計得点 |
---|---|---|---|
株式会社幸房 | 安佐北 | 三入・可部 | 72.8 |
MANY PEOPLE株式会社 | 佐伯 | 五月が丘・美鈴が丘・三和 | 84.5 |
特定施設入居者生活介護
1事業者(定員24人)を運営事業者として選定しました。
応募者 |
区 |
日常生活圏域 |
総合計点 |
定員 |
---|---|---|---|---|
株式会社ダイキ | 安佐南 | 安佐・安佐南 | 140.8 | 24 |
4 関係書類の提出について
選定及び決定を受けた事業者は、下記リンクに掲載している関係書類を期日までに提出してください。
5 関連情報
- 令和5年度 認知症高齢者グループホーム設置運営事業者を募集します(受付は終了しました)
- 令和5年度 小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護及び認知症対応型通所介護設置運営事業者を募集します(受付は終了しました)
- 令和5年度 定期巡回・随時対応型訪問介護看護及び夜間対応型訪問介護設置運営事業者を募集します
- 令和5年度 特定施設入居者生活介護事業者を募集します
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局高齢福祉部 介護保険課事業者指定係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2721 ファクス:082-504-2136
[email protected]